
家探しについて質問です。今までずっとマンション住まいだったので庭付…
家探しについて質問です。
今までずっとマンション住まいだったので
庭付きの戸建てに住みたいです!
庭付きが良い理由は
①庭で子供とバーベキューや
プールをして遊ばせてあげたい。
②犬を飼っているので犬も遊ばせてあげたい。
③自然が好き、癒されたい。緑の空間が欲しい。
④子供が安心して遊べる場所が欲しい
です。ただ大阪で探しているのでなかなか
庭付きの戸建ては難しく難航しています…💦
そこで奈良くらいまでなら通勤も可能なので
探していますが、夫婦共に奈良県に縁もゆかりもないです。
理想の家探しで全く知り合いの居ない土地に
移住された方はいますか?
また奈良では一分、菜畑らへんで探すつもりです。
その辺りにお住まいの方がいれば住みやすさ、
保育園事情などを教えてもらえれば嬉しいです!
- QP(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一分や菜畑は割と田舎の方のイメージなのですが
近鉄沿線で探されてますか?
確かに緑は多いですし、
大阪へのアクセスもいいので
奈良は大阪で働く人が住むにはいいですね😊
私も大阪で働いてました!
そちら方面はあまり詳しくないので
保育園のこととかはわからないのですが
近鉄沿線だと電車通勤なら終電が早いのがちょっとなーと思います💦

K
一分や菜畑ではありませんが…縁もゆかりもありませんでしたが、奈良市に戸建てを建てました🙋
夫婦共に通勤は奈良県外です😂
私も最初は大阪で探していましたが、大阪では予算内で条件の合う土地が見つかりませんでした💦
バーベキューもプールを気にせずできて引っ越してよかったです💕
-
QP
大阪難しいですよね…💦
最終的に大阪で落ち着きました。
庭はないけどインナーテラスがあるのでそこでプールや
BBQ出来たらいいかなぁと思っています💓
コメントありがとうございました😊✨✨- 7月5日
QP
近鉄沿線が通勤しやすそうだったのでその辺りで探していました。
終電が早いんですね、、
主人は夜遅いので困りそうです。
保育園調べたんですが激戦も激戦区過ぎて無理でした…
一斉入所ならともかく途中ではまぁ空きはないという感じだったので考え直そうかなと思います…
はじめてのママリ🔰
生駒から大阪向きへですよね🤔?
JRの方が終電は長いですし
快速もあり乗り換え少なく行けるので便利ですが
大阪の駅次第ですよね😭
生駒駅から先が終電早めです💦
そして大雨などですぐ電車が止まるのも難点です😅
土砂崩れがあったりします😖
生駒の方は今結構大阪のベッドタウンとして住む方が増えてるとは聞きますね!
仕事するとなると保育園絶対ですしそうなったらそこ優先で考えることになりますよね😖
QP
生駒から大阪向きで、
夫婦共々大阪市内が職場です。
そういうリアルな声が聞けてとても参考になります✨
教えて頂きありがとうございます!
通勤にちょうど良いし、
希望の間取りが大阪よりも
500万近く安くで見つかりましたのでかなり魅力でした😊
でも今日見た大阪の所も結局
空きがないらしく、保育園は厳しそうです。
もうどうしたらいいのか…
今見つけた物件は大阪で
今の家からも近場なので広域利用が出来ないか調べていきます。
はじめてのママリ🔰
私も奈良から大阪市内で勤務の為に電車通勤してましたが
JRが止まった時には近鉄で遠回りして帰ったりしてました😅
ですが近鉄がワンマンで1本しかない路線なので止まるとどこからも帰れなくなるのはデメリットです😭
生駒~王寺間は止まるとバスが代行になるので💦
大阪に比べると奈良の方が安いですよね😄
大阪市内までですと久宝寺付近でも都市開発進んでますし通勤はしやすいのではないかと思います☺️
3歳児までの保育園は私の住んでる地域でも特に1歳児が空きがないと言ってました💦
保育料無償化になってから3際からも保育園預ける人が増えたみたいですね😭
いい物件見つかるといいですね😢✨
QP
行けないのは諦めつくとして帰れないのはかなりキツいですね😱💦
同じ間取りなのに、
土地が広くて庭もあって…などかなり魅力的だし理想にちかいです✨
久宝寺いいですね!
そのエリアも検討してみます!
やっぱそうなんですね〜。
もうどのタイミングで引っ越せば良いのやら…😅
色々と具体的なアドバイスを
頂きありがとうございます😊
とっても参考になりました🙏🏻✨