
帝王切開について不安です。手術後の痛みや時間、貧血への心配など知りたいです。
帝王切開について不安でたまりません。自然分娩予定が赤ちゃんの頭が大き過ぎて何をしてもびくともせず、帝王切開を提案されました。
不安になる点をいくつか書くのでわかる範囲で色んな方の話が聞きたいです。
1、帝王切開は麻酔が切れた後など術後が大変で、手術自体は怖がる必要はありませんか?
2、赤ちゃんが出て来るまでと、出た後の終了までの時間が知りたいです
3、貧血で帝王切開された方いらっしゃいますか?自然分娩より当たり前に出血すると思いますが、大丈夫でしたか?
4、何かこれは知っておいた方がいい!って心構えなどあれば教えて下さい🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

なつみ
私も骨盤が狭いのに頭がおっきくて、40週を過ぎて突然帝王切開を提案されました💦
1 私は手術台に乗った時から怖かったです。麻酔をされて呼吸が苦しくなって、このまま死ぬのかとパニックになりそうでした💦
2 出てくるまでは10-20分だったと思います!手術自体は30-40分だったと思います!
3 貧血では無いのでわかりませんが、先生が帝王切開可能と判断されたならそこの心配はいらない気がします☺️
4 手術終わった後の後陣痛がめちゃめちゃ酷くて寝られません。1ヶ月間は傷が痛くて痛み止め呑んでました💦
帝王切開は後が大変ってのは覚悟してた方がいいと思います😂
でも、無理に下から産もうとするより、赤ちゃんにとって1番安全な方法を選んだので、私は誇りに思ってます!!

モモ🎀
1.手術ですが、赤ちゃん出てからお腹縫ってる時が、違和感あって気持ち悪くなりました😭そして、麻酔切れてからは凄い激痛💦私は鎮痛剤MAXまで使いました😣もう2人目無理ーー!!と思うほど辛かったです。。
けど、帝王切開そんなに痛くないという人もいたので、本当に人それぞれです!
2.入室から病室戻るまで1時間半でした!赤ちゃん出てきたのは入室してから40分です。
4.うーん、何でしょう…。予定帝王切開だと横切りが良いです🙆♀️退院後、しばらくは起き上がるのも動くのも辛いので、家族の助けが必須ですね!!

ママリ
赤ちゃんの頭と骨盤のサイズが合わず(児頭骨盤不均衡)帝王切開しました🙋♀️
1、術後の痛みの方が大変だったので手術自体は身を任すだけです!笑
2、トータルで20分くらいでした!
手術室に入って10分くらいで出産、縫合で10分って感じでした💡
ただ術後の経過を見るために1〜2時間手術室で待機でした🤔
3、貧血気味でしたがちょっと血圧下がって吐き気したりしましたが大丈夫でした🙆♀️
術後は鉄剤飲みました。
4、尿道カテーテルは腰椎麻酔後に入れてもらった方が楽です!私は怖かったので麻酔後に入れてもらいました💦
あとは子宮収縮と傷口の痛みダブルで来るので痛み止めが切れる前に座薬入れてくださいってお願いした方がいいです!(座薬の痛み止めのほうが効きが早いので)

あーじょ
私は緊急帝王切開だったので勉強してなくて全然怖くありませんでした😂むしろ陣痛が痛くて早く麻酔打ってくれ!って思ったほどです😂
1、下半身本当に何も感覚ないので全然怖くなかったです(陣痛の痛みから解放されてよし!と思ってました😂)
2、出てくるまであっという間で10分ぐらい全ての手術時間は40分ぐらいです
3、貧血ではありませんが術後の貧血のお薬を飲んでました
4、とりあえず術後が痛い!あと術後1日はお水も一滴も飲めないので最後にお水飲む事をオススメします。私は緊急で何も知らず絶望でした😂
お風呂も2日ぐらい入れなかったので汗ふきシート持っていって良かったと思いました。
産声を聞くと私は涙が出てきました😭きっと怖さなんて吹っ飛びますよ✨大丈夫です♡

はじめてのママリ
1.手術前の麻酔がちょっと痛かったですね。背中なので力抜いてと言われてもなかなか抜けなくて😭
痛みは鎮痛剤入れたら平気だったので、定期的に看護師さんにお願いしましたよ!
2 出産は10分もかからず出てきて、縫合が40分くらいかかりました。
3 だいぶ貧血でした。
出産前に通常値になるように鉄剤飲んで、それでも低かったので鉄剤の注射を定期的に打ってからのしゅっそんでした。
産後も鉄剤必須でした。
4 産後は皆さんの言う通りでけっこう辛いです。痛いし身軽に動けないし。でも可愛いわが子のためなのでなんとかなりました。
高額療養になるので事前に申請しておくことをお勧めします。
月跨ぐと面倒なので跨がない入院がベストです。

ともマル
私は赤ちゃんが大きめで予定日待つと4000g超えると言われ、予定日1週間前に入院。
促進剤を1日半使っても痛みがほとんどなく、無理矢理破水されても赤ちゃんが下りてこないので、緊急帝王切開になりました。
1.手術中は麻酔が効いてるので大丈夫です。
まあまあ出血してたのか手術中は寒くて看護師さん達に暖めてもらってました。
血圧が下がってる?みたいなことを言われてた記憶があります。
2.赤ちゃんが出てくるのは10分ぐらい?
終了までの時間は記憶がありません。
3.産前は貧血じゃなかったのですが、産後貧血になり産後2週間ぐらい鉄剤飲みました。
4.手術後、部屋に戻ってから熱が出たのがビックリしました。とにかく寒くて、電気毛布で温めてもらい、次の日には下がりました。
帝王切開で出産した友達も熱が出たと言ってました。
私はそんなに術後痛みは感じませんでしたが、赤ちゃんを抱っこしたり、笑ったりしてお腹に力を入れるのが痛かったです。
あとは、1日はお粥生活で苦痛でした。
早くご飯モリモリ食べたかったので先生にご飯食べたいと文句言ってました笑
お腹空いてるのに、お粥で母乳なんか出るわけないし。
はじめてのママリ🔰
詳しく有難うございます!
麻酔をされて呼吸が苦しくなったのはパニック発作のようなものですか?💦
私もそうなりそうです😢
なつみ
わからないですが、酸素が吸えない!!ってなって呼吸が苦しいです!!みたいに必死に訴えた記憶があります💦めちゃくちゃ怖かったし、今も2人目の時を考えるとゾッとします💦