※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫と住む家について意見が分かれています。夫は子供のために一軒家を希望していますが、私は防犯面からマンションが良いと考えています。将来的には一軒家を購入したいと思っていますが、夫は賃貸で一軒家を経験すべきだと言います。このことでいつも衝突して疲れています。

夫と住む家について
マンションと一軒家で意見が違った方いますか?
どのように解決されましたか?

転勤族でまだ賃貸マンションですが、
夫は子供を広々遊ばせたいと一軒家希望ですが
私は賃貸のうちは防犯面含めマンションがよくて。
(夫は週1おらず帰りも21時とかです)
私自身今まで一軒家に住んだことがなく
団地やマンションに住んでいたので
落ち着くとゆうのもあります。

将来的にもう引っ越さないとなった場合に
一軒家かマンションを購入は考えてはいますが
夫は賃貸で一軒家を経験しといた方がいいと。

でも私的に家を賃貸で済みたくないんです。
(気持ちわかる方いるかな…)

必ずこの話でぶつかるので疲れました😔

コメント

♡Mママ子♡

私がマンション派、夫が戸建て派でした!
とにかくマンションのメリットをたくさん伝えました。
マンションのメリットが戸建てのデメリットになるものも多いので、そのデメリット部分をどうしてくれるのか?みたいな話し合いしました😊
最終的に戸建のデメリットを夫が解決案出さないし、マンションになりました!

はじめてのママリ🔰

私がマンション派、主人が戸建派でした😊
結果、戸建賃貸に住んでみて生活が想像できたので戸建を建てました!

個人的には、どちらにもメリットがあると思います。マンションも購入していますが、生活スタイルと価値観、そして空間に対するこだわりが強いかどうか?が一番左右するかな、と思います。
建てみて思いますが、建売を買うならマンションの方がいいと考えています☺️住むことにこだわるなら、マンションより注文住宅をおすすめします✨