
保育園でウイルス性の風邪にかかり、熱が1週間続いています。食欲はあるが、少量しか食べず、寝る時間が長いです。無理に食べさせなくても大丈夫でしょうか?
保育園で菌をもらってきたのか1週間も熱が続いてます😭
色々検査もしましたがウイルス性の風邪と診断して
治るのを待つだけと言われました🥺🥺
熱がある時は元気な時は元気だけど不機嫌な時は
ママにベッタリです😢
ごはんは食べる意欲はあるけど食べ始めると3口とかでいらない〜抱っこ〜って感じです😢😢
ゼリー系とかも食べない、、
ご飯は食べる時は食べますが3口でいらないとかが
最近は多いです。熱前はそんな事はなかったです!
おやつはあげれば食べています!
そしてやけに日中とても寝ます😪😪
ご飯は食べる分だけで無理矢理あげなくても
大丈夫ですかね??体重減少や栄養が心配です💦
- イチゴ🍓(5歳4ヶ月)
コメント

ゆう
食べれるもの口にしてれば大丈夫ですよ。
水分だけは気持ち多めに取って様子見てあげてください。
体調悪いと良く寝ますよ!
食べない分多少体重落ちるのはしょうがないと思いますが大幅に落ちない限り大丈夫だと思います。

☆みんぐ☆
元気になったら食欲も戻ると思うので、今は食べたい物を食べたい分だけあげればいいと思いますょ😊
栄養や体重減少は病気の時は考えなくても良いと思います☺️
体重が少し落ちても元気になれば戻るので。
大人でも熱出れば食欲無くなりますし😅
水分が取れてれば大丈夫かと😉
お熱は心配ですね。
原因分からないと尚更ですがどうかお母さんも無理なさらないように。
-
イチゴ🍓
ありがとうございます🥺
体重はそこまで気にしないで今は食べれる物を食べさせたいと思います😭😭
優しいお言葉ありがとうございます😢- 6月19日

退会ユーザー
看病お疲れ様です💦
今年から幼稚園に通い始めた娘もいろいろウイルスをもらってくるのか1ヶ月に2回ほど熱を出して、月の半分登園できてればいいほうです😅
水曜日から発熱していて今日少し落ち着いてきました。
同じくママっ子に拍車がかかりご飯もあまり食べれません💦
栄養や体重増加させることは治ってからで今はとにかくこまめに少しずつ水分を取らせてご飯に限らずお菓子やフルーツ、ゼリー、プリン…口にできるものなら何でもいいので「食べたい」と言い出した時に一口二口でもいいのでこまめに食べています😅
成長曲線ギリギリなので病気するたびに体重減少して気になりますが、無理に食べると吐きたくなる気持ちはわかるので仕方ないと割り切っています😅
-
イチゴ🍓
うちもまさにそんな感じで半分登園できれば良い方です😭
私も無理には食べさせずに食べれる分だけで今はあまり体重の事は気にしないようにします😩😩
ありがとうございます🥺- 6月19日
イチゴ🍓
ありがとうございます😩
水分は気持ち多めにとりますね!様子見てみます🥺