※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
お出かけ

初めての泊まりで猫を留守番させる予定ですが、ペットシッターを利用した方はいらっしゃいますか。

猫飼ってる方🐈

はじめての泊まりでお出かけの時、猫を家で留守番させようと思うのですが一泊2日の宿泊ならば猫は留守番、させてますよね?
(動物病院の先生から一日くらいならば猫は家のが落ち着くからペットホテル預けるよりも家のがストレス少ないです👨‍⚕️と聞いてます。)
なので、そのつもりなのですがペットシッターさんとかに来てもらってましたか??

同じ様な外出あった方、シッターさん呼んでたか?身内にきてもらったとか?どうしたか聞かせてください🐈

コメント

🕊

お留守番させてます😊
エサ、水を多めに準備していってます。
特に誰かに頼んだりしてません😊

  • まろ

    まろ


    なるほど!
    因みによく鳴く子ではないですか?

    • 6月19日
  • 🕊

    🕊

    昼間は鳴きませんが夜寂しいと鳴く時はありますかね🤔

    • 6月19日
  • まろ

    まろ


    やはりそんもんですかね〜🐈

    • 6月19日
ママリ

実家暮らしの時ですが様子見&ご飯、トイレ掃除で近くの祖母にきてもらいました。

今はペットモニター(?)とか時間になると自動でご飯がでてくるものもありますし。

頼れる身内が近くにいない、これからも1泊とかででかけるのはそういったものを購入するのも良いかと。

  • まろ

    まろ


    ペットモニター、確かにあるといいかもしれないですね!
    今後も考えて検討してみます🙌

    • 6月19日
きき

水やご飯を小分けに何個か置いてお留守番させたことありますよ☺️

はじめてのママリ

猫3匹10年飼ってます!
一泊ならそのまま、誰も呼ばなくても大丈夫だと思います😊お水、餌多めに用意していれば👍💫次の日の夜?には帰ってくるんですもんね🙂

2泊した際にペットホテルへ預けましたが、、もう本当にブルブル震えて、匂いもひどく大変でした。トラウマになっていた様子で。よくないところだったのかもしれませんが。

お家が嬉しいと思います😃

  • まろ

    まろ


    🐈ベテランですね!
    そうです。次の日のお昼過ぎには帰る予定です。

    自動餌やり機なので大丈夫かと思ってます。

    やはりホテル嫌がるのですね🙄💦

    一泊くらいならばシッターさんも要らなそうですかね、、🙄

    因みに、猫ちゃんよく鳴く子でしょうか、、?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのうちの1匹はよく鳴きますね😭寂しいと、喉の奥から出す雄叫びみたいな声で鳴きます。マンションだったので、心配でしたがのんびりできてたと思うので、多分大丈夫です🙆‍♀️笑

    • 6月19日
yu

1匹で飼っていますか❓🐈1匹ならお留守番で大丈夫かと✨うちは2匹いて、お留守番にさせちゃうと片方がご飯全部食べちゃうので、シッターをお願いしています💦

多めにご飯とお水で大丈夫かと思います‼️

  • まろ

    まろ


    うちは1匹なのでそれは大丈夫そうです🙆‍♀️
    2匹だとシッターさんいる場合もあるのですね🤔
    覚えておきます!

    • 6月19日
にゃおん

うちは自動でご飯が
出てくるやつなので
そのままお家でお留守番
してもらってます☺️
環境変わるより安心して
のびのび過ごせると思う
ので😊❤️

chiaki(*^^*)

ご飯と水を多めに準備して、お留守番でした^ ^

知らない人が入ると余計にストレスになりそうだし、知っている家の方が猫ちゃん安心じゃないかなー?と思います^ ^

  • まろ

    まろ


    確かに警戒心強いですもんね🐈💦

    今回は普通にお留守番してもらう事にします😅

    • 6月19日
ままり

1〜2泊なら家に残した方がいいですよ☺️
シッターなんか来たら逆に猫がビックリしちゃって可哀想です!
うちの猫は神経質なので以前ペットホテルに1日預けたら健康だったのにストレスで血尿でました😱

留守中エアコンをつける
猫が閉じ込められてしまいそうな箇所がないかチェック(うちの猫はドアノブ開けられるので以前トイレに閉じ込められた事がありました💦)
餌と水を多めに何皿か準備
トイレが1個しか無いならもう1〜2個増やす
イタズラしてしまいそうな物がないかチェック(食べ物、ティッシュなど)

上記を気をつければ猫はお留守番出来ますよ✨

  • まろ

    まろ


    確かに💦
    猫って警戒心強いですもんね🙄💦

    えっ💦
    血尿って、、大丈夫だったんですか??💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

1泊2日ならお留守番してもらってます🙌
お水とご飯を多めに準備する、
キッチン、トイレ、洗面所お風呂には
入れないようにしてます☺️

今度2泊家を空ける予定があり、
2泊お留守番は不安なので
ペットホテルに預けます。
でも突然預けるのは猫にとっては
ストレスかかりすぎるので
今1.2週間に1度半日預かり、
家を空ける予定の
1.2週間前に1泊預かりと
段階踏んで慣れさせて
お預かりしてもらいます。

  • まろ

    まろ


    なるほど!
    やはり2泊家を空ける時は徐々に慣らしていった方がいいのですね!
    覚えておきます!

    • 6月19日