コメント
ライチ
室内だと児童センターかすくっとが楽しめると思います♪
ライチ
室内だと児童センターかすくっとが楽しめると思います♪
「お出かけ」に関する質問
子供との公園遊びが苦手すぎて子育て向いてないです😰 1歳台は滑り台など遊具が好きで滑り台何回もやったりしていましたが、最近は遊具より砂遊びばっかりでママも一緒にやろ!と言うので一緒に砂を掘ってると虫が出てき…
東京に詳しい方教えてください! 来月、娘の誕生日旅行で東京観光を予定しています✨ 愛知県から車で行き、初日は早めにホテル(グランドメルキュール南房総リゾート)で遊び・ゆっくり過ごそうかと思っています。 2日…
家族4人で子どもは初めてのディズニーシーに行きます! 土曜日予定です🎄 朝イチでソアリンのDPAを取りつつ、アナ雪のスタンバイに並ぶことは可能ですか?それともアナ雪のSPを取った方がいいでしょうか?
お出かけ人気の質問ランキング
ニャン吉mama
午前中と午後はどっちが人多いですか?
ライチ
すくっとは午前中さくらルームが多めで2階は少なめです。午後はさくらルーム少なめです。
児童センターは午前午後とも比較的少なめですがイベントがある午前中は混むことがあります。
おもちゃは児童センターのがありますが、公園みたいに動いて遊びたいならすくっとがオススメです。
ニャン吉mama
児童センターってどこにありますか?
上の子が人見知り激しいのですくっと行くなら午後なのかな😣
ライチ
児童センターは図書館やセカストの近くです。
すくっとのさくらルームはオープン直後は空いてますが10時くらいになると混みます。
2階は靴下が必要です。
人見知り激しいと考えちゃいますよね、、、。
ニャン吉mama
ありがとうございます😊
2人連れてなので上の子が人見知り激しいから大変です😣
ライチ
児童センターは基本的にこじんまりでアットホームなかんじなので緊張して泣いちゃっても先生が助けてくれると思いますよ。
ぬり絵や工作もあります♪