![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6週の妊娠中に薄いピンクの出血があり、胎嚢や胎芽は確認されたが、再度出血があり不安。流産の可能性があるか、再度病院への診察が必要か悩んでいます。
こんにちは、今現在、6週です
昨日トイレで薄いピンクのおりものが出て病院にいきました。
今は何にも出来ない。
でも、胎嚢も大きくなってるし、胎芽もあるよと言われました。
その時の内診でもう出血止まってるから大丈夫と言われましたが、今朝また出血。
その時は生理の終わりかけにおりものが混ざった感じでした。
子宮内に少し出血のあとがあると言われたのですが、それが今朝でたのか、また出血したのか💦
色が茶色っぽかったのでそれが出たのだと思うのですが。
流産なのでしょうか
もう一度病院に行った方がいいのでしょうか。
年齢的なこともあり、不安です
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日の今日ならどちらにしても様子見になるかと。腹痛などないなら安静に過ごします💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今晩は🌙
本日、5w3dで胎芽が確認できました。
私も微量ですが、3日前に初日ピンク、2日目と3日目が茶色の出血があり、今日からまた茶色のおりものがあります。
先生に聞いたところ、健康な人でも妊娠初期は3割の人に出血があるそうです。
これまで4w0dで妊娠判定されてから、5w0dで胎嚢が確認でき、5w3dで胎芽を確認でき、次回、6w0dで心拍確認を控えております。
生理2日目のような鮮血と量があり、腹痛もあればマズイようですが、とくに腹痛がなければ大抵は大丈夫なようです。
今はゆっくり行動を心がけて安静にできるときは安静にするしかないかと思います😔
病院に行ってもできることはありませんと言われました😞
私は普通に働いているので動き回らなければならずあまり椅子に座ることもできませんが、可能ならば普段は横になっているほうが良いのかもしれません。
私は初期流産を複数回経験しており、初めて胎芽まで確認ができたので、心配ごとがつきないですが、お互い無事に出産できると良いですね😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お腹は全く痛くないんです。
昨日より色が濃いくなってて、鮮血では無いのですが💦
ありがとうございます、しばらく様子みますm(*_ _)m