※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
産婦人科・小児科

愛知小児医療保健センターや他のクリニックで負荷試験を受けた方、アレルギーの食べ物を食べられるようになったか、進行具合について教えてください。

あいち小児医療保健センターで負荷試験行なっている方いますか?またクリニックで負荷試験行なっている方にも話を聞きたいです。

アレルギーの食べ物を食べられるようになりましたか?
負荷試験って愛知小児でも他のクリニックでも年に一回とかしかやらないんですか?

息子が卵アレルギーで通っています。
1歳半頃アレルギーだとわかり通い始め、9月で4歳になります。負荷試験はまだ2回しかした事なくて2回とも卵の白身2.5グラムでストップしてます。家では白身0.1グラムだけ食べていいと言われ毎日食べています。負荷試験とは別に1ヶ月か2ヶ月起きに皮膚の状態を見せに受診しに行きます。

友達の子供で黄身すら食べられなかった子がクリニックに通って今では卵がつなぎで使われているハンバーグなどはオッケーになっているそうです。

食べられるようになるまでの時間は個人差があると思いますが愛知小児の進み具合遅くないですか?これが普通ですか?
みなさんが通っている病院の進み方を教えて欲しいです

コメント

momoko

2.5グラムと言うのは、症状が出てストップしたと言う事ですか??🤔何グラムまでクリアしたんでしょうか??仮に2グラムまで食べられたとしたら、毎日0.1gは少し少ない気もしますが…

愛知小児はかなり有名な病院ですし、1年に1回というのは、予約が取りづらいとかも関係あるんですかね💦?

うちはクラス4でしたが、クリニックで負荷試験3回しました。時間は3〜6ヶ月ごとにして、食べられた量は毎日与えるように言われていました。
試験で症状が出なかったケースです。

まゆぽん

うちの子は2歳の頃卵アレルギーでアレルギー専門の病院に行きました。負荷試験したのは卵白だけと卵黄だけをやりました。卵白2.5gでストップされてるってのは遅いかなっと思います。うちは病院で食べれた了解から少しずつ増やして、今では固茹で卵なら全卵で食べれてます。
あいち小児病院自体予約が取りづらいのかなっと思いますが、もっと食べさせていきたいなら専門の病院に行ったほうがいいのかなっと思ったりします。

.ᐟ.ᐟ

1歳半頃から小児アレルギー科に通っています。
卵白アレルギークラス3でした。(卵黄はアレルギー反応無し)
一度そこの病院で卵白の負荷試験をして、4gで蕁麻疹が出たので
その後自宅負荷で1gずつ増やし続けて、一年ちょっと経った今では全卵の半分は食べれるようになりました。
今は全卵1個を食べれるようになるのが目標です。
幸い娘は増やしていく過程で一度も反応が出ることなく順調に進んでいますが、少し遅いかなと思いました。
そこまで酷いアレルギーでなければ、大きな病院じゃなくても別の小児アレルギー科にかかってもいいかもしれないですね😌😌

  • .ᐟ.ᐟ

    .ᐟ.ᐟ

    いまはクラス2です

    • 6月19日
さっちゃんのママ

我が家の末っ子も卵白と乳のアレルギーでクラス4でした。
近所のアレルギーも診て貰える小児科クリニックに通ってます。
一歳過ぎて卵白をごく少量から初めて2週間おきに負荷試験で通っていました。しかし、1gで口の周りが赤くなりました。その後は自宅で1g未満をしばらく2日置きぐらいにたべさせました。はっきりは覚えてませんが数ヶ月?ぐらい1g未満をしたような。身体が大きくなったからか以前、症状が出た量でも大丈夫になり自宅で0.5g程度増やしてあげました。量を増やしたら2週間程度は量は変えず。
途中、小児科の先生にも相談して量を増やしていきました。
現在は10gは食べれるようになりました。
我が家は乳もあるので卵無しのときは乳もしています。毎日、どちらかを与えていました。

1年に1回だと先は長いですね。
病院やクリニックによって進め方、色々あるみたいですね🥲

hiro

あいち小児に2人とも通院中です。

遅いとは思ってませんが、乳アレルギーで負荷試験一回しました。
一歳からじゃないと負荷試験できないと言われ、一歳過ぎてからしました。

今、さつまいもが怪しくて次回までに決めなきゃいけなくて、日帰りでするか、家でチャレンジするか悩んでます。

徐々に増やして食べさせてねと言われますが、主さんは言われないのでしょうか?それとも症状がひどいのでしょうか?