※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が寝る前にトイレに行くことを嫌がり、寝落ちして漏らす問題があります。脅したり宥めても改善せず、困っています。解決方法はありますか?

もうすぐ4歳の息子のイヤイヤがしんどすぎます😭
寝る前にトイレに行くことをいつも決まりにしてますが
毎日毎日行きたくない、寝たくないとギャン泣きします。
それでそのまま寝落ちしたら明け方お漏らしして起きます。

脅しても宥めてもダメです…
いい方法ありませんかね😂

コメント

メメ

まだオムツで寝かせるのはダメですか?
夜間のおしっこは膀胱の発達次第だから、まだ4歳前後ならオムツの子は沢山いますよ☺️
うちの子もトイトレ完了して夜中にすることないけど、全然年明けくらいまで私が心配でオムツ履かせてました笑、
寝る前にギャン泣きされるのもストレスだし、子供もストレスだろうし、明け方漏らされるとまじでしんどいし、オムツ履いて解決じゃダメかな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー、それがオムツなんですよ。笑
    夜だけオムツなんですが、オムツに出ただけでギャン泣きで怒るんです😭💦
    で、オムツから漏れることも多々ありますw
    もうどうしようもないですよね😂

    • 6月19日
  • メメ

    メメ

    なるほど…!
    おねしょズボンみたいの履かせたら漏れは少し解消出来ないですかね??😃


    4歳のイヤイヤしんどいですよねぇ…。
    うちは単純男子なので「よし、トイレにどっちが先に行けるか競争!ヨーイドン!」とか「トイレまでカウントしまーす!」とかで焦らせたりするのは割と効果的なんですが😂

    • 6月19日