 
      
      娘が1歳8ヶ月で、朝まで寝ることが多いが、AM3時頃に1、2時間覚醒して起きることがあり、今日もまだ寝てくれない。寝る時間や起きる時間は毎日同じで、昼寝も同じだが、睡眠リズムが乱れることがある。
娘が1歳8ヶ月なのですが、
朝まで寝ることの方が多いですが、たまに、
AM3時頃から1、2時間覚醒して起きることがあります。。
まさに今日はその日で…まだ寝てくれません…きつい⤵️⤵️
こういうことある方いますか?💦
寝る時間起きる時間は毎日ほぼ一緒で、昼寝もほぼ一緒で睡眠リズムはそんな狂ってることはほぼないのですが…しょうがないんですかね💦
- めぐ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
1歳半ですがあります!
大人でも何となく目が覚めてしまったり、眠れなくなったりするのと同じかな〜なんて思ってます(笑)
 
            はじめてのママリ
うちはまさに今覚醒中でテレビでYouTube見てます|ω・`)
- 
                                    めぐ 分かります🤤こっちもまだ寝てたいし私も放置して遊ばせたりしてます💦また、2度寝してくれるんですが…その2時間が辛いです😥 - 6月19日
 
 
   
  
めぐ
大人の脳の発達とだいぶ違いを感じますが、同じなんですかね?🤔