
コメント

なの
退院時は8万戻ってきました😊
だから予約金10万含めてですが、得した気分でした🤣
なの
退院時は8万戻ってきました😊
だから予約金10万含めてですが、得した気分でした🤣
「産婦人科・小児科」に関する質問
東京都に住んでいで小学校の支援学級に通っている方 または娘と同い歳で支援学級を考えてる方に質問です。 就学相談に必要な発達検査と診断書はどの病院で受けましたか? 病院の名前を教えてください! 今、病院を探し…
先輩ママさん。教えてください。 娘が産まれて2ヶ月過ぎたので 予防接種のお知らせが届きました。 初めての予防接種、1回目は、何をうけましたか?? ロタ予防接種?ロタリックス。ロタテック? 予約いれました。肺炎球…
クループ症候群 どのくらいで良くなりますか? 下の子が 4/20夜中に咳し始めて (この時には少しですがクループの咳してました。) 4/21発熱 午前受診 その時にはそんなに咳はしてなかったので ただの風邪と診断されました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🤍
コメントありがとうございます!
えー!本当ですか!🥺
息子の時自然分娩で破水からで夜中に行き休日夜出産だったのですがプラスで更にはらいました😣
因みに計画帝王切開でしょうか?
なの
2人目は緊急帝王切開でプラスで払いましたが1日だけ保育器入ったので1ヶ月検診のときに8万返金されました。けど夜間だったので分娩費用は返金なしです😂
3人目は計画帝王切開でしたが、35週から入院してたので、出産までの入院費合わせるとオーバーしますが💦
出産してからの費用は8万返金でしたね😊
けど、生命保険からおりたのでプラスです😊
🤍
入院費は仕方ないですね😣
因みになんですが限度額認定証持ってましたか?🥺
どちらにせよ8万返金されたのですね!
友人も並木で産んで緊急帝王切開で限度額認定証がありプラス8万払ったと言ってましたが独自の保険のお金は降りたけど病院からの返金はなかったそうです😱
なの
限度額のは入院前に出してましたよ😊
私の場合は保育器に入ったことが保険適用だったのか保険証が出来てから返金って感じでした✨
緊急帝王切開で夜間だと高くつきますよね🤣
並木は予定帝王切開で限度額出してれば戻ってきましたよ😊
🤍
限度額貰ってなく国保なので月曜日に役所手続きをしようと思ってます😣
事前に出しておいた方がいいのですね!ありがとうございます🥰
並木は確か前の子を並木で産むと安くもなりますよね?🤔
なの
遅くなりました💦
2人目割は1万安くなってましたよ✨
🤍
お返事ありがとうございます😳
無事逆子治ってました!!
1万有難いです🙏