※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

発達障害の診断を受けた3歳の子供を育てる際、気づきや特徴、幼稚園での状況について知りたい。息子の言葉の遅れについても不安がある。3歳での診断時の特徴についても知りたい。

お子さんが3歳になってすぐ発達障害の診断降りた方、
育てていてこの子はそうかも知れない。とか自分で気づいてましたか?又、どういう所をみて方思いましたか?
例えば言葉が遅いとか、落ち着きがないとか…
自宅保育では気付きにくいですかね😅

だいたい幼稚園や保育園の先生から言われて気づくんでしょうか?先生目線でどういう特徴があればこの子は発達障害あるかも、保護者に伝えよう。となりますか?

2歳10ヶ月の言葉の遅い息子がいます。2語文まだまだで単語だけです。でも理解力はあるし言ってることも分かってます。特別周りと違うなと思うのは今は自宅保育なので言葉が遅い。ということしか分かりません。もしかしたら落ち着いもないのかな?と思いますが2歳はじっとできるイメージなくてそんなに心配してません。

実際3歳で診断されたお子さんはどんな特徴がありますか?幼稚園入って集団の中に入れば分かるんでしょうか?

コメント

いちご

私の友達の子ですが
3歳の誕生日前に

言葉が遅くなかなか2語文を喋らない。
単語一つ一つも何を言っているのか聞き取りづらい。わからない。

というのを市の検診の時に相談し、会話の受け答えなどをみて少し発達が遅れてるかもしれないねと言われたみたいです。

まだ様子見で大丈夫と言われたみたいでその後、幼稚園に入園したのですが

みんなが椅子に座ってお絵描きしてる時に靴を履いて1人でお庭に遊びに行ったり

床に座って先生の読んでくれる絵本を読む時でも走り回っていたり

とにかく落ち着きがなく集団行動ができないと報告されたみたいです。
言葉もなにかを伝えたいのはわかるんですが何を言っているのかがまったくわからないと。

色々調べたほうがいいと思いますと言われたみたいで、入園前の行動を見直しても

自分の世界があり邪魔されるとすごい勢いでキレる。泣く。
おもちゃをどうぞができない。
児童館などで絵本を読んでくれる時間、みんなは座っているけどじっとしていれない。など思い返すとひっかかる所がいくつかあるようで😳💦

幼稚園に入ると集団行動ができなかったりは目立つと思うのでわかると思います!

mihana

ちょっと質問とはずれますが、2歳10ヶ月のときに診断おりました!(検査は2歳9ヶ月)
息子の場合は言葉の遅れと運動面の遅れが主ですかね🤔
その他、細かいなーって思う部分などちょっとしたこだわり?はありますが、酷くはないと思います!偏食ってほどではないですが、食べ物の好き嫌い多いし、食には敏感なほうかもしれません。
認知力理解力はそこまで遅れはないです。
多動面に関しては家でも落ち着いてるし、今のところ幼稚園からの指摘もないです。

家庭だけでわかる場合もあるし、家では気にならないけど集団の中でこその困りごとが出る場合もあるようです🙆

はじめてのママリ

3歳半検診をきっかけに診断がつきましたが、2歳を過ぎたあたりで疑っていました。
言葉は遅くもなく、運動面の発達は早いほうでしたが、拘りがいくつもありました。
また、偏食も2歳ごろには出てきていたと思います。
野菜を食べないとかの偏食では無く、白いものしか食べないという独特のものだったのでこれはもしかして…と思っていました。

また、興味の対象も偏っていて引き戸をひたすら開け閉めしたり、階段を登り下りしたり、クーラーの通風孔の開く様やDVDレコーダーの挿入部の動きなどを常に見ていました。
後は多動の様子もあり食事中でも、イスに5分と座って入れなかったです😅
後、さっきした事もすぐ忘れてましたね💦

こんな感じで一応、相談はしようと3歳半検診に行ったら、向こうから即検査をという感じになり、やっぱりかとなりました💦

はじめてのママリ

育てにくさはありますか?

パピコ

3歳児検診で指摘あり検査して障害が分かり療育受け始めました。
私の息子の場合ですが、歩くのが1歳3ヶ月と少し遅めでした。ハイハイはせずにお尻で移動する感じ、言語は遅めではありましたが2歳過ぎたあたりからは周りの子と差が出始めました。3歳児検診では3語文は話せず2語文の会話でした、言葉の理解も少し遅めです。ただコミュニケーションなどの問題はなく保育園通園してましたが先生から集団行動での目立つ行動はないとの事でした。
あとはたまに癇癪のような感じで怒ったり、気持ちの切り変えに時間がかかる事はありましたよ!