
コメント

R
4人とも市民病院で出産しました。
コロナ禍では無かったので今はどんな感じなのか分かりませんが陣痛がきた時はどこの病院も同じだと思いますが連絡をして受診、時間によって病院の入り方違いますが電話で指示されますので大丈夫です。
病室は大部屋と個室があります。
個室か大部屋が選べます。
私は毎回個室の空きがなかったので空き次第個室に移っていました。
大部屋は4人で母子同室になると赤ちゃんも同じお部屋で
授乳の時間になると授乳室に移動してから授乳になります。(体重測定等がある為)
食事はやはり味気ないです😂
おやつ有り!!
看護師さんは優しくて毎回お世話になりました😆
あこ
連絡してから受診なんですね!!
個室もあるんですね!大部屋しかないと思ってました😅
大部屋と個室の値段って分かったりしますか?😣💦
授乳の度に移動しないといけないんですね。
入院中のご飯をすごい楽しみにしていたので、病院食?みたいなのだとちょっとショックです😭
おやつ有りは嬉しいです✨
色々教えて頂きありがとうございます😭
病院内にコンビニや売店などありましたか?
また利用しても大丈夫でしたか?💦
R
個室は1番高くて1日1万以内だったと思います!
病院内に売店あります!
入院赤ちゃんを預けて買い物に行ってましたよ!!
あこ
個室だと個人病院より高いですね😱
入院中利用出来るんですね✨
ありがとうございます🥺
質問ばかりで申し訳ないのですが、入院日数はどれくらいでしたか?
早めに退院したいんですが可能でしょうか?💦
R
私も上の子がいたので早めに退院させて貰いました。
私は4日目に退院してます。
看護師さんに話して早めに退院診察して貰えるようにお願いして診察で良ければ早めに退院出来ます。
あこ
4日目で退院出来るんですね😌
市民病院での出産が決まったら相談しておきます!!
たくさん教えて頂きありがとうございました😭🙇🏻♀️
R
参考になれば嬉しいです!
グッドアンサーありがとうございます😃