
出産を控え、義実家での同居生活や旦那の忙しさに疲れを感じています。マタニティブルーなのか、孤独を感じています。
出産を目前にし、なんだか疲れてしまいました。
昨日まで前向きだったんですけど、今日はなぜか涙が、、、😭
義実家で完全同居、旦那は仕事で3月以降数えるほどしか休みがなく、今月は6時半に家を出て帰宅は23時頃、帰ってこない日もあります、休みはないに等しいです。
こんなにお腹が大きくなっているのに毎日義実家で気を遣いながら本当にしんどいです。(今は義両親と悪い関係ではないですが、以前は色々あり、結局私だけ他人なんだなっていう思いはやはりあります)
コロナで実家にもあまり帰れず、2歳のイヤイヤ期の娘は昼寝もしません。
マタニティブルーでしょうかね🤰
なぜこんなしんどい時に、旦那不在で毎日毎日義実家にいるのか、、と悲しくなってしまいました💧
すみません、娘が寝たので吐き出したくて、、
陣痛もいつくるか分からないし、こんな事言っててはいけませんね😭😭!!!頑張らないと😭😭
- ままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

しゅう
いやーー😭
それマタニティブルーじゃなくて普通にキツい状況です😭!昼寝してくれないと日中少しも休む時間がないですよね、、
臨月ってきついし、、
もう、義両親はあまり気を遣わなくていいんじゃないですかね😭
これから2人目産まれてきっとめっちゃストレス溜まると思います、、
今のうちから少しずつご自身の居場所というかリズムも出していった方がいいかと!😭
あとはご主人がもう少しそばにいてくれるといいですよね😭

ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
また涙がドバッときてしまいました笑
2人目産まれた後のストレスやばそうですよね💧
早く産みたいけど、産後も不安です笑
本当に旦那の仕事、早く落ち着いてほしいです😭

maimai
マタニティブルーじゃなく、ただただ辛い環境なのかなぁと思います💦💦
完全同居だけでも辛いのに、イヤイヤ期、旦那さん不在……
同居解消は難しいのでしょうか??
そんなに不在な旦那さんなら尚更同居しない方がいいと思うのですが💦💦
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
事情があり、今すぐ同居解消はできないのです😭
ただ長くてもあと2年ほどで同居解消になると思います!
期限つきなので頑張ろうと思います😭- 6月19日

りす
お疲れ様です😭
私も完全同居です。旦那は仕事柄、月の半分くらい家に帰って来ないので不在です。
妊娠中じゃなくても普通にしんどい状況ですよ!
うちの上の子も昼寝しないので休めず辛かったです。心中お察しします。
いま義両親と悪い関係じゃないのなら、頼れるところは頼って、言い方悪いですけど義両親をうまくつかえるといいですね。
以前色々あったとなると、産後のピリピリした時期は頼りたくなくなるかもしれませんが😓
大きいお腹で毎日育児に同居にお疲れ様です❗️
充分頑張っているのでこれ以上頑張らなくて大丈夫ですよ💓
安産でありますように╰(*´︶`*)╯♡
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
私と似たような状況だったのですね😭
本当に大変ですよね💦
たしかに、産後めちゃくちゃピリピリしてしまいそうです笑
充分頑張っている、、泣けます😭笑
とりあえず出産頑張ります!!!- 6月19日
ままり
すみません、下に返信してしまいました🙇♀️