![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼間の断乳について考えていますが、お茶や白湯で代用できるでしょうか?夜の断乳時は水分補給だけで大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
みなさんいつ頃断乳、卒乳されましたか?
もうすぐ1歳になる息子、完母で添い乳、授乳回数多めでした。
最近昼間あまり飲まず、ここ3日間、昼間1.2回、寝かしつけも抱っこで寝てくれてます。
夜は無理でした🥲(夜間はオール添い乳です)
昼間だけ断乳して…と考えたのですが、
おっぱい求めてきたらお茶とか白湯飲ませればいいのでしょうか?
離乳食後はお腹いっぱいみたいでいつも飲まないのでよく分からなくて…
夜断乳するとしたら、寝かしつけの前の母乳の代わりに水分補給だけでいいのか気になります!
夕食後からお茶のみ?
アドバイスください😭💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
保育園入園して、おっぱいなくても寝れるんじゃん!となってからなので、1歳4.5ヶ月くらいで卒乳できました☺️🌸
![さちこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこまま
一歳の誕生日きたら
授乳3人ともきっぱり
辞めました!
夜泣いたら
お茶か白湯ですね❤️
夜食べたらお茶で
良いかなと!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
1歳でキッパリ…すごい✨✨
ありがとうございます!!
少しづつお茶とかに切り替えていきたいと思います💪🏻- 6月18日
-
さちこまま
元々長男が保育園で
授乳やめてくださいと
言われたのがきっかけで
3人ともご飯も
食べていたので
やれたことですが😊笑- 6月18日
![miyuri09](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyuri09
うちの場合は、上の子1歳2ヶ月、下の子は11ヶ月でした。
2人とも完母でしたが、下の子は特に4ヶ月くらいからずっと2時間おきの夜泣きに悩まされて💦最後は30分から1時間で起きてたので、体がもたず1歳前でしたが断乳しちゃいました😅
昼間は外に出て気を紛らわし、夜はパパに協力してもらい別部屋で寝ました💦
ひたすら抱っこか水分は白湯かお茶。あとは気力で頑張りました 笑
今となっては朝までぐっすり寝てくれるようになりましたー場合
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
卒乳後は夜ご飯の後は、特にフォロミとかもあげなかったですか??
のん
ミルク1度もあげた事ないです☺️✨
はじめてのママリ🔰
完母だったのですね‼︎
同じ状況だった方のお話し聞けて嬉しいです🙏🏻
ミルクなくても1歳過ぎれば平気そうですね!
のん
完母でした〜🥺
ミルク用品?一切揃えず完母で終えました🤣✨
離乳食も3回食になってますし、息子は大丈夫でした😂