
コメント

ママリ
泣かないなら足りてるし大丈夫だと思います(^^)
母乳だとどれくらい出てるか分からないので、偶に搾乳して測ってました!
実際は搾乳よりも吸われる量の方が多いらしいので大体ですが!

ミルクティ👩🍼
泣かないなら足りていると思います!
母乳の量にもよりますが、母乳メインにしたいのなら、ミルクの量はミルク缶に記載されている規定量の半分か、20ml~40ml少なくしないと母乳を飲んでくれなくなる可能性はあります😢
ミルクは母乳と違って吸えば必ず出るので飲みやすいです。
ママリ
泣かないなら足りてるし大丈夫だと思います(^^)
母乳だとどれくらい出てるか分からないので、偶に搾乳して測ってました!
実際は搾乳よりも吸われる量の方が多いらしいので大体ですが!
ミルクティ👩🍼
泣かないなら足りていると思います!
母乳の量にもよりますが、母乳メインにしたいのなら、ミルクの量はミルク缶に記載されている規定量の半分か、20ml~40ml少なくしないと母乳を飲んでくれなくなる可能性はあります😢
ミルクは母乳と違って吸えば必ず出るので飲みやすいです。
「吐き戻し」に関する質問
遊び飲み・飲みムラと搾乳 ほぼ完母(直母)の混合です。 生後3ヶ月直前くらいから遊び飲みと飲みムラが出てきて、片側5分とかで満足するようでそのあとは舐めたりして遊んでます。 どうやら母乳のときの授乳間隔は2.5時…
生後1週間、混合です。 ここのところ毎回ミルクを吐いてしまうのですが ミルクの量が多いと判断して減らすべきでしょうか? げっぷしてもしなくても吐き戻しがあり、 吐き戻し以外に体調が悪そうな気配はありません。 …
生後3ヶ月、ミルク仰け反っても飲み続ける様子があるなら哺乳瓶を動きに着いていかせちゃっていいと思いますか?ミルクのトータル量が500くらいになっちゃってて🥵たくさん飲める子なら全然無理はさせないのですが…。途中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たん(22)
ありがとうございます!😢