
RSウイルスになり点滴後、水分補給が心配。飲まず、機嫌も悪く泣いたり咳。熱は下がったが座薬は必要か不安。
RSウイルスになり
点滴しました
帰ってから少し水分、食事はとれましたが
朝替えたオムツがまだおしっこが出ていません。
点滴もしたのに。水分補給が心配です。
なに与えても首を振り飲んでくれません。
機嫌も悪くてずっと泣いているか咳をしています。
寝ると落ち着きますがまた同じことの繰り返しです。
熱は6.6出下がりました。
熱なくても座薬入れてもいいですかね?機嫌悪かったり食べなかったりしたら入れてと言われました
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院にまたご相談された方がいいかもですね💦
熱以外で座薬入れていいという指導はされたことないので、わからないです💦
長女がRSで入院しましたが、娘もなかなか水分も食べ物も薬も受け入れてくれず、点滴は1週間以上取れませんでした😭
そうかと思えば意外なものを食べてくれたりしたので、飲み物も食料も色んなもの試しました😂幼児用のゼリー飲料とかいいかもです!
はじめてのママリ
分かりました!
明日も続くようならまた病院に電話したいと思います!
今日もいろいろ試してみようとおもいます!
はじめてのママリ
入院費はどのくらい入りましたか?
はじめてのママリ🔰
2週間弱で2万くらいでした!
はじめてのママリ
ありがとうございます!