
息子が初日は半日だけ保育園に行かせるか、翌日の予防接種のため休ませるか悩んでいます。母は半日行かせる提案。皆さんはどうしますか?
いつも大変お世話になっております。
息子が来月がこども園に通う事になりました。慣らし保育もなく1日から普通に預けれるそうです。
半日でもいいらしく初日の1日は半日預けようかなと思ったのですが、途中で帰らすのもどうかな?と悩んでます。また翌日2日は息子の日本脳炎の予防接種です。この日は休ませようと思ってたのですが、私の母(シングルで実家にいます)は半日行かせたら?と言っており悩みます。皆さんならどうされますか??思い付く限りの選択肢を書くのでいいねでお願いします。コメントもお待ちしております。
- ゆみ(5歳5ヶ月)

ゆみ
①1日は終日、2日は半日行かせる。

ゆみ
②1日も2日も半日行かせる。

ゆみ
③1日は終日、2日は休ませる。

ゆみ
④1日は半日、2日は休ませる。

ゆみ
補足。日本脳炎の予防接種は午後です。

きき
保育士です😊
最初から終日は負担が大きいと思うので、できるなら半日がいいと思います。
また、せっかく1日目でほんの少し慣れても次の日にお休みしては振り出しに戻ってしまうので、2日目も半日行くことをおすすめします☺️
-
ゆみ
ゆかさん❤️
保育士さんのご意見嬉しいです!
両方半日行かせてみます(^^)ありがとうございます🎵- 6月19日
コメント