※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえちゃま
妊娠・出産

出産時の子供の頭の傷について、毛が生えない傷跡が大きくなり、ハゲが目立つ心配はありますか?

出産時の子供の頭の傷について

5月1日に3525g、頭部36cmの男の子を出産しました。
子宮口が開いても破水せず、メス2回目で破水、
そこからいきんでも眉毛?らへんでつっかえてしまい
先生助産師さん3人がかり。
先生1人が会陰切開したあと大きな器具(鉗子?)をお股の中に無理やりいれて赤ちゃんを引きずりだす形で産まれました。
出産時は赤ちゃんを抱っこして観察する余裕もなく、
次の日からの母子同室の際に子供の側頭部にかさぶたがありました。
出産時の器具で傷ついたのかなーくらいにしか思っておらず、2週間ほどで自然にカサブタはとれました。
今現在わたしが産後うつ状態で(臨床心理士さんいわく)先生に聞く余裕も無くそのままにしていたのですが、
先程授乳のタイミングでふと頭を見たらハゲてる…ようにみえて…
よく見たらカサブタだった部分が傷跡になっており皮膚の色が変わっています。
頭が大きくなったのか以前よりも傷跡が大きくなりよく見たら毛が生えていません。
私があの時いきむのが下手だったから…器具を使わなければ…と今になりショックを受けています…

この子のこの傷の部分は毛が生えないのでしょうか…??
このまま大きくなるにつれてハゲが目立つのでしょうか…??

コメント

はじめてのママリ🔰

状況は全然違いますが、娘が生まれたときから後頭部にウンナ母斑があります
同じような跡があり、そこの髪の毛は今も生えていません(8歳です)
成長と共に髪の毛も赤ちゃんの柔らかくフワフワした毛からコシのあるしっかりとした毛に変わったのでパッと見は分からないです
大きさも、大きくなったような印象は受けません
うちは女の子で、母斑が後頭部にあるので髪の毛を結ぶ位置によっては出てきてしまいます💦

ケガからの~という訳ではないので、状況は違いますが跡が似ているので参考までに…💦

  • さえちゃま

    さえちゃま

    お答え頂きありがとうございます🙇‍♂️
    たしかに毛質が変わってくれば目立たなくなる可能性もありますね。
    ありがとうございます。

    • 6月19日