
保険の払戻金が160円って普通ですか?ちなみに3年払い続けて24万以上です。
保険の払戻金が160円って普通ですか?
ちなみに3年払い続けて24万以上です。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
どんな内容の保険か分からないのでそれが普通かどうかは分かりませんが、払戻金がないものもありますし😅

ママリ
基本的に定期の死亡保険、三大疾病の保険、医療保険は掛け捨ての商品が多いと思います。
おそらく、終身保険の部分のみの払戻金なのでは?

空色のーと
契約の保険商品が掛け捨てですと、返戻金は本来ゼロのはずなので、ごく一部の商品(少額)だけ積立なのかな?と思います。
保険内容を確認してみて下さい😊

ゆみ
掛け捨てなどだと払戻金無いものもあります。保険会社にとってリスクのある保険内容(こちらとしては補償がでかいもの)は払戻金はない場合が多いです!あとは、うちの旦那は心臓に基礎疾患を持ってるので、掛け捨ての医療生命保険しか入れません😂自分が入ってる保険の概要みたいなのをもらっているはずなので、それに何年だと払戻金いくら、というのが書いてあるはずですよ😊

ママリ
払戻金が必ずあるものではないし、
同じ保険に加入している方がたくさん使っていたらガクッと少ないでしょうね。。。
使った方が少なかった場合に、分配されるものですからね。

はじめてのママリ🔰
解約返戻金ではなく、利差配当付きの保険で、利子みたいなものじゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
日本生命の未来のカタチってやつなんですが
ママリ
その中でも死亡保険だとか医療保険だとか年金保険だとか、掛け捨てなのか積み立てタイプなのか色々種類があると思いますし😅
契約したときに返戻金についての記載があったはずですよ!
ママリ
あとはニッセイって保険によって配当金みたいなものがつく保険もあったので、もしかしたらそれが支払われたのかも