
寝返りで夜中に起きる悩みがあります。寝返りを繰り返し、ミルクを飲ませても寝つかない状況です。対策を教えてください。
寝返りで夜中に起きてしまいます😣
生後3ヶ月から夜通し寝てくれるようになってくれたのですが、最近寝返りで起きてしまいます。
うつ伏せで寝るのは好きで、すぐには起きないのですが、うつ伏せ寝が疲れたら寝返り返りをして仰向けで寝る→また寝返りをしてうつ伏せで寝る→仰向けに戻る………の繰り返しで永遠にコロコロしてるせいで起きてしまいます😂(笑)
寝返りをしないように両脇を固定しても何も物がないところまで移動して寝返りをします(笑)
体を抑えると怒ります…
でも自由にすると夜中永遠に寝返りをしているので起きます…
泣いたらとりあえず抱っこしますが寝てくれないのでミルクを飲ませてます。
永遠寝返りで起きるのも夜中ミルクもこの先ずっと続くのでしょうか😭😭何か良い対策ありますか😭
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ちょんちゃん
暑いのかな??と思います!
うちも夏はごそごそします!
冬はまったく動かないです笑

🐈
一緒です😂
今日も3時からフンフン声が聞こえて
見たら寝返りしてるーー!
目ばっちり合ってにこっと🥴
ミルク与えて…寝てくれー。。
でも結局5時まで喋り続けてました😟
眠いとくっそー辞めてくれーと思います🥴
どんなけ寝かしつけようとしても
寝ないのでもうそっとしてます😂
もう少しの我慢です🥺!
お互いクマだらけで頑張りましょう😂💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂目が合うとニコっとされるので、夜中は無視します(笑)落ち着いて寝てほしーい😂😂
- 6月18日
はじめてのママリ🔰
クーラーつけてますが赤ちゃん体温高いですもんね😭
温度下げてみます!