※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crea722
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が風邪で熱が38度。小児科で薬を処方されたが、3ヶ月未満の発熱は即入院と聞いて不安。明日まで待つべきか、大きな病院に行くべきか悩んでいます。

2ヶ月の娘です。
朝体が熱いなと熱を計ったら38度。
近所の小児科につれていったら風邪とのことで、薬を処方されました。
明日も熱がさがらなければまた来てくださいと。
ママリのみなさんのを見ていると、3ヶ月未満での発熱は即入院となこと。
先生を信じないわけではないですが、地元の入院施設もない小児科なので、ちょっと心配です。
明日まで待つでいいのか、大きな病院に緊急でいったほうがいいのか。。

コメント

へる

おしっこがしっかり出ていて、お乳かミルクも飲めているなら様子見で大丈夫だと思います。
ただ、呼吸困難、痙攣、ミルクの飲みが悪い(半分以下)、機嫌が悪くギャン泣きがおさまらない場合は救急を受診んしてください

  • crea722

    crea722

    ありがとうございます‼
    オチチを要求するくらい飲みますし、おしっこもたくさんしています。
    若干甘えん坊泣きが多いですが、抱っこするとご機嫌なので大丈夫そうです。
    安心しました!ありがとうございます‼

    • 9月12日