![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児2人の育児で大変で、テレビが頼りになってしまい、ストレスがたまっている。他の方はどうやって乗り越えているのか気になる。
幼稚園や保育園に行ってない子供2人家で見るの大変すぎますね‥下の子抱っこじゃないと寝ないし、でも授乳してたり抱っこしてたりすると上の子嫉妬するし、ギャーギャー騒ぐし。下の子生まれるまではテレビなどは1日1時間以内くらいを目安に見せてましたが、もう今はうるさくてイライラして無理すぎてテレビばっかになってます。皆さんどうやって育ててるんですか?皆さんすごすぎです‥私はキャパ狭いのか短気なのか、もうしんどすぎます😅
- こっこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私、ぜっっだい無理です😂
無理って分かっていたので、第一子を妊娠した時から退職という選択はせず産休育休を取得。
復帰した時も正社員で復帰し、第二子出産後も産休育休を取得して 長男は保育園に通わせていました!
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
テレビ1時間👀!
こっこさんのルールなので外野はとやかく言えませんが、今はルールとかこうさせるべき、に縛られずいかに楽にイライラせず家事育児こなすか、かなと。うちなんて起きてるうちはずーっとテレビにYouTubeです。親もいないし実家もない、信頼して頼りたい人が身近にいない自分には現代のツールが必須です。YouTube様々です🙏
お兄ちゃんも頑張ってますもんね!今だけ好きなようにさせても悪い事とは思いません。
私も来週計画分娩でお産控えてます。
テレビYouTube、ネットスーパー、生協、ヨシケイ、楽天...現代の力フル活用しますよ~😂✨時短で使えるものもどんどん揃えてます!!
頑張り過ぎないで下さいね。
-
こっこ
ありがとうございます!
下の子生まれる前はそれでも平気だったんですが、今は到底無理なので見せまくってます‥😂笑
頼れる人がいない中頑張ってらっしゃるの素晴らしすぎます😢私は実家に頼れるのにも関わらずこの有様です。。
そうなんです、上の子も我慢して頑張ってるのはものすごくわかってるのに、ギャーギャーすごすぎてイライラ止まりません。来月から新居に引っ越すので余計忙しくバタバタしそうで今から恐ろしいです‥食洗機やらドラム式やら導入するので家事の負担減らしてなんとかしようと思います😂
もうすぐ出産なんですね💓安産をお祈りしております😌- 6月18日
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
同じく産まれる前は
極力テレビ見せない生活
心掛けていましたが
産まれたら授乳中が
どうにも待っていられなくて
テレビに頼ってしまってます💦
もう少し下が大きくなって
遊べるようになるまでは…
と割り切ってテレビの力を借りてます😅
こっこ
ありがとうございます!
私も無理だと分かっていたはずなのに‥甘かったです💦手助けがあるので大丈夫ですが、全然実家などに頼れない方ってもうどうしてるの!?と疑問です😂
私は上の子妊娠中に切迫もあって退職してしまったので、落ち着いたら仕事し始めようと思います‥家に赤ちゃんと2歳児‥わたしには無理すぎました‥