![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
確実に見えそうな5wに入ってから診察に行った方が安心かと思います💡
4wだとまだ見えなかったり小さくて逆に不安になったりする方も多いので💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目は4w3dで確認できましたが、これかなぁ…?と言う程度でした💦1週間後再受診の際はちゃんとした大きさでした。なので5週半ば頃がいいかなーとは思います◎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は5w0dで
はっきりと確認できたので
もう見える可能性高いと思いますよ✨
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
1人目は4w6dで胎嚢確認出来ました!
でも点って感じでしたよ💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回5w2dで初診行って、米粒サイズ?でした笑
排卵少し遅れたのかなーと思ってます🙄
息子の時も最終生理から数えると5w過ぎてるはずなのに胎嚢は米粒サイズでした🙄
その後大きくなってから予定日決まって予定日から逆算すると初診に行った頃は4w相当でした🙄
![⛩🌅🐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛩🌅🐍
私は割と早く4wの時に確認でしました👶🏻🤍
例えたらグリンピースみたいな丸さの胎盤でした🤣
めちゃくちゃ小さかったです!!
その後2週間後いき6wで心拍確認でき、すくすく育ってます!
コメント