
予防接種のスケジュールについて悩んでいます。自分で立てるか、病院に頼むか迷っています。どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になっております☺︎
予防接種についてです。
生後2カ月半くらいに娘がいるのですが、今日、ロタ・ヒブ・肺炎球菌の1回目の予防接種をしてきました。
ロタが生ワクチンなので次の接種は27日以上間隔を空けなければいけないと思うのですが…
皆さんは100%ご自分で予防接種のスケジュールを考えられましたか?💦
今日1回目だったので病院の方で少しは今後の事の指導があるのかな〜と思ったら全く何も言われず…注射を打って、はい。さようなら。状態でした(o_o)
とても混雑していたので質問も出来ませんでした…
ワクチンの間隔を考えてスケジュールを立てるのは分かっていますが、自分でスケジュールを立てて果たしてそれで本当に大丈夫なのかな?!って思っちゃいます💦
今日の病院よりは少し遠くなってしまうのですが、予防接種スケジュールをしっかり立ててくれる小児科を知っています。
そちらの小児科に変えた方が安心でしょうか…??
それとも自分でスケジュールを立てるのが普通なのか…?
病院を変えるか迷っています(´・_・`)
皆さんならどうされますか??
- MM❤︎(8歳)
コメント

ちょこみんと
それは不安ですよね⁈
自分でスケジュール立てても、しっかり病院に確認とりながら打っていけば問題ないとは思いますが、スケジュール立ててもらった方が楽だし安心です‼︎
私も任意を打つかどうかの確認をされて、それに沿って病院でスケジュール立ててくれた通りに通っています。とくに5ヶ月くらいまでは数が多く忙しいので、病院変えた方がいいと思いますよ(^^)

朔日
こんにちは。
うちも先週、予防接種へ行ってきました。その際、HBも踏まえてスケジュールの提示を受けました。
次回も同じ病院にしますが、お医者さんが微妙なので検診次第かなぁ、なんて思ってます。
病院も合う合わないがありますし、私ならもう一つの方へ次回行ってみて相性確かめます。今は予防接種ですが、いざ娘の体調が悪くて受診する時に不信感を持った病院へお世話にはなれないので😅
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
お医者さんとの相性もありますよね😓
私はお医者さんや看護師さんは大丈夫なのですが、システムがあまり親切じゃないのが気になります…
でも、実は娘を出産した病院なので信頼はしているのですが(´・_・`)
別の病院も試してみたいと思います!- 9月12日

ママリ
娘を連れて行った病院では、次はこの日以降でということを教えていただくのみでした。
それに合わせて予約しています!
同時接種ならば、1ヶ月あけるように予約していけばそこまで難しくはないかなと思いますよ(*^^*)
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!私は次回の接種の目安さえも何も言われなかったです…(o_o)
出来れば1回2本くらいずつで打ちたいので、そうなるとスケジュール組んでもらったほうが間違いないですよね💦
違う病院も試してみたいと思います💦- 9月12日
-
ママリ
1度に打てるものを同時接種でないのなら、スケジュール組んでもらう方が安心ですね!(*^^*)
娘は、打てるものを1度に打っているので何とか大丈夫ですが…- 9月12日
-
MM❤︎
そうですよね…
自分で組んでもなんだか不安なので
病院変える方向にしたいと思います〜😂- 9月12日

くま
全く教えてくれないとこあるのですね😱
困りますよね😰
私なら予定立ててくれるとこに変えます✨
間違えたり、時期逃したりして後悔したくないので‼︎
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
何かしら言われると思っていたので拍子抜けしちゃいました😓
私も間違えたりして後悔したくないので、病院変える方向で考えようと思います💦- 9月12日

★チョコチップ★
私の病院は予定組んでくれるので助かってます!自分でたと不安になりますよね(;_;)1度連絡してみてこれからのスケジュールは自分でしないといけないのか聞いてそうだったら病院変えますね(>_<)
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
やはりスケジュール組んでもらえると安心ですよね…今日の雰囲気的にスケジュール組んでもらえるとは思えないので、違う病院に行こうと思います💦- 9月12日

恋羽まま
私は小児科でスケジュールを立ててもらってます!
必ず終わったら次のスケジュールをメモにして渡してくれるので助かります!
自分では無理ですね😣😣😣
小児科変えてみてはどーですか?
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
とても親切な小児科ですね(*^^*)
私の所は小児科だけの病院じゃないので、それがいけないのかな…😓
違う病院に行ってみようと思います💦- 9月12日

ママリ
次はいつからなら打って大丈夫とゆうのが、私は母子手帳に鉛筆でかかれてたのでそれをみて自分でもしらべてから予約してました!何も言われないのは不安ですね(T ^ T)
自分でしらべた日にちでいいか電話できいて確認するか、めんどくさければ他のとこに変えてもいいかもしれませんが。。
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
次回の目安さえ何も言われませんでした…(´・_・`)
安心して予防接種受けたいので、スケジュール組んでもらえる病院に行ってみようと思います💦- 9月12日

❀澪❀
私だったら予定組むのが苦手なので予防接種に関しては、ちゃんとスケジュールを立ててくれる小児科に行きます(´・ω・`)
実際、私が行ってる小児科は受付の人が予定を言ってくれるので助かってます😄
遠くなっても予定を立ててくれる方がいいと思いますよ😣何日開けるとか分かってるでしょうし…(つд;*)
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
そうですよね…(´・_・`)私もスケジュール組んでもらいたいです〜💦
評判も良さそうなので、違う病院にいってみようと思います😓- 9月12日

きゅうりん
私も始め行った病院は、27日以降から打てますので。と言われるだけで、自分でタイミングみてまた予約して来てくださいな状態でした(-_-;)自分で計画立てても合ってるのか不安ですよね!
なので私は病院変えましたよ(^^)そこは「次は○月○日頃から打てますが予約しますか?」などと聞いてくれたし、次から接種するワクチンなどを表にして渡してもらえました!病院側からそう言ってもらえると安心なので、変えてよかったと思います!
しっかり立ててくれる病院をご存知なら変えてもいいかなと思いますよ(^^♪
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
がっきーさんも病院変えられたんですね(*^^*)
やはりしっかり予定を立ててもらえると安心ですよね💦
違う病院に行ってみようと思います😓- 9月12日

朔日
出産された病院なら安心ですね!問題がそこだけなら、出来ればそこが良いですねー💦
別の病院試されるとのことですが、もし同じところにかかるなら「次回の予約は〜」とかお会計の時に聞いちゃえないですかね?それでも対応悪ければ残念ですが💧
-
朔日
コメントする場所間違えました!すみません(。•́︿•̀。)
- 9月12日
-
MM❤︎
大丈夫です😊お返事ありがとうございます!
そうなんです…(´・_・`)
そう思って出産した病院に行ったのですが…
皆さんいい方なのに忙しすぎるからか、ちょっと荒が目立ったりちょっと不親切な所も…失笑
その一言言ってみれば良かったです〜😂
でも雰囲気的に間隔開けて、また予約してください。って言われそうです(o_o)- 9月12日

退会ユーザー
あたしの地域は保健センターの保健師さんがスケジュールたててくれますよー!
病院に電話で聞いたら『こちらではわかりませんので保健センターに聞いてください』と丸投げされました(¯―¯٥)
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
そういう地域もあるんですね😳
どちらにせよ、しっかりスケジュール立ててくれるなら安心ですね✨
病院の丸投げは凄いですが😅- 9月12日
MM❤︎
コメントありがとうございます!
ですよね…出来ないことはないんでしょうが、1人目ですし不安です(o_o)💦
病院側がスケジュール立ててくれると安心ですよね!
病院変える方向で考えます…(´・_・`)