
コメント

jyp
1人目1ヶ月
2人目8ヶ月の時でしたよ😊

ひろ
1人目の時は10ヶ月、2人目の時は4ヶ月で再開でした。
早めに妊活予定とかでなければ来ない方がいいですよ…😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
やっぱり1人目の時と2人目の時で全然違うことあるんですね🥺
たしかに!もう妊活の予定はないので気長に待ってみます☺️- 6月17日

ままり
私は産後3ヶ月で始まりました!私の友人は産後半年経って生理が来たと言っていたので、焦らず待たれてもいいと思いますよ☺️🌈✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
ご友人は半年後だったんですね😳!なんだかお仲間がいると思うとホッとしました☺️
焦らず気長に待ってみます!- 6月17日

退会ユーザー
産後10ヶ月でした😂!
わたしは友人の中でも遅い方でしたが、5.6ヶ月ぐらいにきたっていう人もいましたし1年来ないって人もいました😂
全然焦ることないと思いますよ〜!
こないほうが楽ですし!(笑)
上のお子さんのときは1ヶ月半できたということですが、とっても早い方なんじゃないかな!?って思いました💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
1人目の時が早すぎただけですかね💦
1年来ない方もいると思うとまだまだ気長に待っていていいんだなと思えてホッとしました🥲✨- 6月17日

まんまる。
1人目は卒乳して10ヶ月頃
2人目は完ミにしてすぐ産後1ヶ月でした🙌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
卒乳してから来る事もあるんですね😳!そうおもうと焦らず待ってみようと思えました☺️- 6月17日

ママリ
私は9ヶ月は過ぎてたと思います!
産後5ヶ月ならまだこなくて普通じゃないですかね😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
5ヶ月だと普通くらいなんですかね😳ご意見きけてホッとしました🥺- 6月17日

りょん
1人目が10ヶ月、2人目は1年経って最近やっと来ました💦
なかなか来ないと焦りますよね😔
なきゃないで楽なんですけど…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
1人目の時と2人目の時で再開時期がずれるのもよくあるようで安心しました🥲✨
そうなんです、、ないならないで楽なんですが焦ってしまってました😭💦- 6月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
やっぱり1人目と2人目で全然違うこともあるんですね🥺安心しました☺️