![はむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事がつらくてメンタルがキツいです。パートを辞めたいと思っています。
愚痴です。パート辞めたいです。
4月から保育園に入れて、わたしも働き始めました。
初めての業界で、パートだからと軽い気持ちで入ったのがいけなかったです。
仕事はほとんど教えてもらえず、出来てないと怒られ、嫌味は言われるし、パワハラっぽい発言もよくあります。
とにかくキツいのがグループLINEで、帰ったあとも休みの日も関係なく入ってくる。
なるべく見ないようにしてるけど、仕事のこと思い出してしまうし、気が休まらない。
仕事中は、たまに楽しいなと感じることもあるけど、基本的になに言われるかドキドキビクビクしてる。
こどもの体調不良のときは休ませてもらってるし、それに関しては嫌味もなく助かっている。
一年半ぶりの仕事だからか、すごくメンタルがキツい。
明日はなにもないといいなぁ...
- はむこ(4歳9ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私もパート辞めたいです。
最近入ったばかりですが、怒られてばっかりで強い口調なのでビクビクしてしまいます。
怒らずに教えてくれたらもう少しできそうなのに、、、
家に帰っても、休みの日もパートのことばかり考えてしまって辛いです。
![なしぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしぴ
お仕事おつかれさまです!
同じこと伝わるんだから、言い方キツくしたところで何もいいことないのに…って思いますよね💦
私もそのことで心底しんどかったです。
仕事って時間的にも占める割合多いし、まして嫌な気持ちになると家に帰ってからも休みの時も考えてしまうから今お辛い気持ちすごくわかります。
半年くらい経って仕事や人に慣れたら少しは変わってくると思いますが、仕事も大体こなせるようになってメンタルが回復してそれでも大事な大事な時間を上司の機嫌に振り回されるのは嫌だし、もう私には必要のない圧だから次に進もうと判断して来月で辞めることにしました!
踏ん張るのも大事な時もあるけれど、本当に大切なものを守ってくださいね🙏
今日穏やかに過ごせますように!
-
はむこ
ありがとうございます!
本当にひどい態度や言葉に、辛くて久しぶりにどん底落ちた気分でした。
今はすこし持ち直してます。
でも、なにかキッカケがあればすぐにでも辞めてしまいそうです😭
来月辞められるんですね!
辞めるのも勇気が要りますよね✨
わたしも在宅出来るように頑張ろうと思ってます!- 6月18日
はむこ
同じです。
なにか聞いてもちゃんと教えてくれなくて、しかもキレ気味...
なんでそんなに偉そうにできるのか呆れます。
家に帰っても考えてしまうのツラすぎますよね!
mama
キレ気味っていうのが訳分からないですよね💦
自分だって新人で何もできない時代があったはずはのに、どうしてもう少し怒らずに指導できないんだろうって思います😵
はむこさんはもう少し続けてみるつもりですか?
はむこ
忙しいとき、機嫌の悪いときは最悪です!
無視もあります!
普通のときもたまにあるのですが、油断禁物ですね。
次の瞬間また最悪になってるます。
その人にはなるべく話し掛けず、話すときは無になってます😑
辞めたいメーターは8割ってところですね!
在宅ワーク出来るように頑張ろうと思ってます。