![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友とのLINEが苦痛で辛いです。グループLINEが100通近く溜まり、内容もどうでもいい話題。返信焦りが辛い😭仲良くしたいけど、LINEに返さなきゃいけないプレッシャーがつらいです。どうしたらいいでしょうか?
ママ友とのLINEについて悩んでいます。
仲良しのママ友5人グループに属していて、こども同士もとても仲良しなのですが、グループLINEが苦痛で辛いです。
私はあまり携帯を頻繁に見る方じゃ無いので、1時間とか携帯放置してると100通近く溜まっていたりします💦
しかも、内容も、結構どうでもいい話題で💦
最初の頃は楽しかったのですが、これが毎日となると、どんどんどんどん苦痛になっています😭半日くらい既読スルーにしてしまうと、すごく心配されるし(体調悪い?気に障った?など)
ママ友のことはみんな大好きだし今後も仲良くしたいのですが、LINE返さなきゃいけない焦りみたいのが付き纏って辛いです😭
皆さんならどうされますか?何かアドバイス頂きたいです💦
- はじめてママリ🔰(6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
放置してるとそこに触れられるのがめんどくさいですね😭😭これからも関わっていくとおもいますしわたしなら素直に「わたしあんまり携帯みてなくて返信できないとき多いけど気にしないでね☺️」って話します!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めんどくさっ😂笑
私だったら返せる時は返すし、返さない時は返さないスタンスを貫き通して、この人はラインそんなにするタイプの人じゃないと認識してもらいます!
遊びには参加して、約束も守って大事なラインには早く返信するとか、常識あれば嫌われる事ないので大丈夫ですよ😁
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
今後も仲良くしたいなら、当たり障りなく適度に返信するしかないのかな😅
もしかしたら同じように思ってる人もいて、徐々にフェードアウトしていくかもしれませんよね
それを誰が最初にやるのか、様子見の可能性もあるかと。。
![ママリ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐤
それはストレスですね〜。
まずマメじゃなくて💦あんまり携帯見ないんです💦ごめんなさい💦と言いますかね。
それである程度スルーするとしてもたくさんラインが溜まるのはストレスですね😭でも私はだったらそのグループラインから抜ける勇気はないので、そこだけ我慢しますかね…。そんなに続かないのでは⁈
![すーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーママ
私もLINE苦手です…
溜まったLINE読むだけでも疲れますよね💦
LINE上ではなくて、皆さんと会った時に正直に話してみてはどうですか??
もともとマメなタイプじゃなくて💦とか…
開いちゃったら既読が付いちゃっても、なかなか返信出来ない時あるんだーとか💦
LINE上だと気持ちや表情が伝わらないので…
会えた時が一番良いと思いますよ
私の投稿にもスルーで大丈夫ですから👌( ^ω^ )
ノンストレスで生活したいですよね😅
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
うわぁ、、、大変ですね。皆暇なんですか?
私全然携帯気にしなくて💦ごめんね💦でいいと思いますよ😅
私もグループラインが勝手に賑わってめっちゃたまってる時ありますが、100件てすごいですね💦
お子さんもいるんだし、返事なくても色々忙しくしてるんだろなって普通思いますけどね💦
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
ちょっと分かります😅
私は長いラインが苦手で、
あるママ友グループで、
私は振られた話にも「へ〜!知らなかった!今度あったら教えて〜」程度なんですが、
みんな凄い長い返信してたりして😅
全ての会話にちゃんと触れてくるから、どんどんLINEが長くなっていったり😅
そうゆう時は面倒なので、私は全然自分のできる範囲でしかしないです😅
「あーまた私が止めてましたね〜すみません💦」とか、
「凄い放置しちゃった💦生きてますー💦」とか、
そんなんばっかりです😅💦
「相槌少ない人」って感じで思っててください〜😅とか言うのでいいと思いますよ😓
しかし午前中だけで100通はすごい😅💦
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
パート始めたとか習い事始めたとか適当な嘘つきます‼️あとは子供が携帯でYouTube見てるとか‼︎
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
結構どうでもいい話で100通は苦痛ですね😭
自分がスマホ見ていたら息子も見たがるからあまりまめに見れなくてごめんね🙇🏻♀️って言うかな。
ライングループに小さい赤ちゃんがいる友達がいたら、「◯◯ちゃんお昼寝中かもしれないのにラインいっぱいごめんよ〜🙏🏻通知設定offで寝てくれていることを祈る」とか送りますけどね🙃
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
1時間で100件😱うざっ!
普通に言えないですかね〜?
例えば
①
携帯をこまめに見る習慣が無くて、LINEも得意じゃないから
返信考えてる間に、次の話題になるから、完全出遅れてしまって😂既読スルーになったり(p q´^`)
ホントにごめんね😅
例えば
②
私携帯を見る習慣が無くて😭それにみんなみたいに起用じゃないから😭
家事しながらパッパッとLINEするとかも、全く出来なくて😱みんなとグループLINEする様になってから、見る様になったけどね💕でも、LINE打つのも苦手だから😭ナカナカ返信出来なくてごめんね😅
など、自分が苦手な事を伝えてても?って思います❤
うちも保育園のママ友も少し出来たけど💦お互い仕事もしてるからか?そんなにLINEもやり取りしてないし💦LINEなので😅返せる時に返す!既読スルーとかも、バタバタしてて、見るのは見ても、返せない状況とかも多々あるので😅
ましてや、9ヶ月の子供さんも居るし💦子供がぐずってね〜😭とかも理由であげれるから🙌
私は無理な付き合い方は省く!変なルールは、決めない!って思ってるから💦
例えば、家呼んだ時も、手土産とかも無しね!って言ってます🤣ちょっと遊び来るだけで、手土産いちいち準備してたら、お金ももったいないし、その準備する時間ももったいないので🙌持ちつ持たれつ!出来る時に出来る事すれば良い✨
って思ってるから😅割りと最初に言ってます(*^^*)
それが嫌なら、多分向こうから去るだろうから🤣
コメント