
コメント

青空
もしかしたら、8時30分以降に、の間違いではないですか?
30分単位なのかな?って思いました🤔

はじめてのママリ🔰
パートなら時給なんで、それはモヤモヤしますよね💦🥲
30分タダ働き?ってなります😅

suumama
よくありますよね。私も前に個人医院の整形外科で働いてました。8時半業務開始で8時20分までにはタイムカードで勤怠押してないといけなくて、もちろん8時20分から給料発生してると思ってたら8時半からでした。うちは10分だけどちょっとモヤっとしてましたが30分とかありえないですね。ただ働きなんて今時遅れてますよね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。着替えて8時半までにはタイムカードを教えてくださいといわれました💧どう思いますか?
青空
それだったら、給料が発生するのは、8時半からですよね😓
小規模の職場だと、たまにありますよね😣
青空
しら~と、
そう言われたけど、4時間分の勤怠になってました💦
もしかして、8時半以降に押すように、って話でしたか?私、間違ってましたよね💦💦
とか、すっとぼけて聞いてみては?😅