
コメント

退会ユーザー
義姉とはどのような関係ですか?
お兄さんの妻?ご主人の姉?
またどのようなことで怒らせてしまったんですか?
退会ユーザー
義姉とはどのような関係ですか?
お兄さんの妻?ご主人の姉?
またどのようなことで怒らせてしまったんですか?
「兄弟」に関する質問
2025/03に3歳になった息子の七五三 下の娘が2025/07に産まれ、 お宮参りは夏の暑い時期はさすがにできないので 10月に行う予定です。 その際、上の息子の3歳の七五三もあるので 一緒にしようと思い、衣装の兼ね合いもあ…
こども園で子供に粉薬を飲ませるとき、どのように飲ませてくれるのでしょうか?? 兄弟揃って中耳炎になり、毎食後飲む粉薬があるので、こども園に投薬依頼書提出して飲ませてもらおうと思うのですが、、、 投薬依頼書の飲…
※批判はご遠慮ください。 ないものねだりとはわかっています。今メンタルが落ちているので批判的なコメントはご遠慮願います。 私は三姉妹の真ん中で、従姉妹も女の子が多い家系で育ちました。 第一子の時から女の子を希…
家族・旦那人気の質問ランキング
まー
兄の妻です。
理由は、ちょっと言っちゃいけないことを結果的に第三者に漏らした事です。告げ口したと思われています。
退会ユーザー
でしたら、お兄さんを通して謝罪したらどうですか?
あと、親に相談するとか。
親に言ったことで更に義姉に嫌われるかもしれませんが、自分側の人間だから、あまり気にしなくてもいいかと。
ご主人の姉ならずーっと根にもたれて、義父母の相続の時とかネチネチ言われたりしそうです((( ;゚Д゚)))
まー
兄も一緒に怒っていたんです。
ですが、兄は何があろうと兄弟なので話をして一応は話がまとまりました。俺からも義姉に言いように言っとくと…。
でも、夫婦なので…義姉の肩を持っているのでしょう。
親とも仲が悪くなっていて、兄家族は実家にも寄り付かなくなってしまいました。
これからどうするのでしょう?来年には転勤で県外に出るので、このまま疎遠に持っていくのかなとも思います。
退会ユーザー
あくまで兄の妻は他人だから、自分の家族と、自分の親、それから余裕があれば自分の兄弟のことを考えればいいのでは?
肩を持つと言うか妻の味方をするのは当然ですよね。
自分のご主人が自分より妹の味方になったら嫌ですし。
義姉は今はお兄さんしか味方がいないようですし、転勤を機に疎遠になれば冷静になれるでしょう。
内容を詳しく教えていただけていないので、何とも言えませんが、、、10年くらい経って少しはほとぼりが冷めるといいですね。