
コメント

はじめてのママリ
妊娠継続にも役立ちますし、早産予防にも良いと聞きました。
私も移植前から飲んでいて、今も飲んでいます☺️
私も体外で妊娠はするけど流産続きって感じでした!
はじめてのママリ
妊娠継続にも役立ちますし、早産予防にも良いと聞きました。
私も移植前から飲んでいて、今も飲んでいます☺️
私も体外で妊娠はするけど流産続きって感じでした!
「体外受精」に関する質問
不妊治療,体外受精について。 現在32歳で2人目不妊です。人工授精が上手くいかず疲れてきて早く体外に進みたいです、、、。 仕事の都合で、採卵が月木金しか難しいのですが、そのような状況では体外受精は厳しいでしょう…
3人目悩んでいます 2人目が3歳です。2人目不妊治療で体外受精しました。その時の採卵した卵がまだ凍結されています。 2人とも切迫、つわりがすごくてしんどかったです。 今いる2人に我慢させちゃうことが多々あると思うと…
体外受精の治療計画書を39歳でA病院で作り6回まで保険でできますよと言われたので、40歳で夫の転勤で転院しなければならず この場合って、6回を転院先でも引き継げるものなんでしょうか?3回になっちゃうのかな。。
妊活人気の質問ランキング
むー
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます‼️
移植のどれくらい前から飲み始められましたか?😀2ヶ月は早すぎですか?
はじめてのママリ
いやいや!サプリって身体に馴染むまで2ヶ月はかかるらしいのでむしろ飲み始めなきゃな気がします🥺!!
私は移植周期はラクトフローラフォルテという膣サプリも併用しました♪
あとは悪玉菌?がいる状態だと意味ないから一旦抗生剤で全ての菌を叩いてからじゃないと!とかも聞きますよね、、、、私は幸い内膜炎疑いで抗生剤飲んでからの使用となりましたがそのへんどうなのかは詳しくなくすみません🙏
むー
いえ、詳しく教えてくださってありがとうございます😭😭😭
経口と膣とあるんですね😳
次にクリニックに行くのが1ヶ月後なので、勝手に経口のラクトフェリンのサプリメント飲もうかな。。。と思います😣
出来ることはしておきたいので、助かりました!ありがとうございました!