![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
点滴が漏れてそうですね💦毎回そうなるんですか🙄?
私が入院していたところでは腫れたり痛みを感じれば差し替えしてくれましたし、まず漏れることもそんなになかったです💦入院期間が長くて血管が弱くなっているとか?
副作用はありましたが発熱や膿はなかったです🙄
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
多分点滴が漏れてるんだと思います。
刺し直してもらった方が良いですよ。
ブドウ糖が点滴されてるので血管が脆くなってくるので漏れやすくなりますよね💦
膿が出た時は刺した所からバイキンが入ったから発熱したんじゃ無いですかね?
ただ点滴が漏れただけなら熱は出ないと思います。
![3人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目ママ
リトドリン点滴3ヶ月してますが腫れは液漏れなので拭いても出てきます。気にしすぎて触ると炎症起こし痛み、バイキンが入ってしまいます
あまにり酷いときはさすがに看護師さんに言ったほうが良いですよ遠慮して言わないと自分の体は自分でしかわからないので、私は少しでと体に違和感があったら看護師さんや先生に伝えています😌
コメント