![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いろはす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろはす
うるま市にあるコールセンターで扶養内で働いています!部署によるのかもしれないですがクレーム等はなかなか無いです!子供の発熱などで急なお休みも頂けますよ!従業員に子育てママが多いので皆さん急なお休みも多く感じます!現場に出るまで研修も手厚いと感じるので働きやすい環境ですよ!
![S♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡♡
半年前まで働いてました。
2箇所、扶養内で経験あります。
2箇所ともアウトバウンド(架電)でしたが、どちらも仕事内容が違うためクレームも差がありました🤣
基本的にクレームはないんですが細かなお客様に当たった時は怒鳴られたりします🤣
部署や仕事内容にも よるので
ほんとに何とも言えませんが😂
ほんとに研修などキッチリしてますし、だいたい慣れるまで隣に上司が付いているので
いいと思います☺️✨
休みも1箇所目のところは
融通めちゃくちゃききましたが2箇所目は あまりいい顔されませんでした😂
でも仕方ないと開き直って休んでました😊笑
基本はコールセンターは急な休みの融通はきくとおもいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
怒鳴られるんですか😵
耐えられるかな‥
カンペ?みたいの読んだりするのでしょうか?- 6月17日
-
S♡♡
不安にさせて申し訳ないのですが怒鳴られたり暴言吐かれたり泣かれたこともあります😂笑
ただ私は計4~5年ほどコールセンター経験があるのと同僚が対応できないから~と上司から回されることもあったので、それでかもしれないです💦
コールセンター全てではないので そんなことあるんだー程度で🤣🤣
そうです!発信業務はほんと台本のような紙があるので読むだけです!笑
受信業務も紙があるので、もし分からないこと聞かれたら上司呼べばいいし大丈夫ですよ☺️✨- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
対応お上手なんですね☺️すごいです。
台本あれば少し安心ですね。
ノルマはあるのでしょうか?- 6月18日
-
S♡♡
そんな事ないです🤣💦
9.5割は台本です!笑
台本通りでない時は上司が
隣で喋るので そのまま それを喋るだけです☺️笑
これも部署によると思います😂😂
私がいた2箇所はノルマは無いものの目標というものがあり
一時間あたり1人何件取りましょう!と言った感じでした🤣
もちろん強制はなかったですが これも部署によるかと🤔
成績表も毎日~毎月貼られてましたが これも部署によりますね🤣🤣受電は 成績表貼ったりは、なさそうです🤣- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!いい部署にあたれば働きやすそうですね☺️
少しイメージできました。
教えていただきありがとうございました😆- 6月18日
-
S♡♡
ほとんど福利厚生もしっかりしているし研修も手厚いと思うので始めやすいかと思います😊✨
抽象的なことしか答えられず申し訳ないです💦💦
素敵な職場に巡り会えますように🥺🙏- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沖縄市のコールセンターで働いてます!
かなり融通ききます!
自分の体調不良でも子供の体調不良でもお休み取りやすいです!
クレームはありますが
上司がすぐリーダーとかがすぐフォロー入ってくれるので
負担にはならないです🥰
-
はじめてのママリ🔰
みなさん融通きく所なんですね☺️
すぐにフォロー入ってくれるなんて素晴らしい部署ですね
そういう所見つけたいです😆
受電でしょうか?
派遣ですか?- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
アグレで求人見ました!
基本的に受電ですが折り返しになった時発信があります^ ^
契約社員です!- 6月19日
はじめてのママリ🔰
クレームのイメージありますが、なかなか無いのですか、いいですね!働きやすい環境羨ましいです☺️
受電ですか?仕事内容差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか?
いろはす
基本受電で、注文を受ける形です!スキルが徐々にアップしていくと返品や問い合わせも入ってくるのですが最初は注文のみなので気持ちが楽です😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😄