![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供が反抗期で、言葉や態度が悪くなり、怒りやすくなったり、理解してくれない様子が続いています。他の親に相談しても同じ悩みを持つ人がいなくて、困っています。
上の子が5歳なんですが反抗期っぽいです。
言葉遣いも態度も悪いし本当にすぐ怒って機嫌悪くなります。
良い子の時は本当に良い子なんですが最近はその良い子がほとんど見られません。
怒って言うので何て言ってるか聞き取れなくて聞き返したら
耳ないの?とか言います。
知ってる!とか
叱ると泣いてばーかばーか!とか言って
しばらくすると謝ってきますが
受け止めると言ってもこれはこうだからダメだよとかちゃんと説明しても
返事しなかったり知ってる!とか言ったりで話にならないし
みなさんどうされてますか?
同い年の子のパパに聞いても全然そんなことないって言ってて
家だけですかね、、
もうしんどいです、、
- とみぃ(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![りーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちょ
うちも上の子そんな感じです!
すぐキーキー怒るし、めっちゃ反抗してきます😵
耳ないの?はどこで覚えたんでしょう、、😳💦
![ぱーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーこ
うちの子もすごい怒った口調で話してきたり、言ってないのに言ったって逆ギレしたりわがままばっかりです😢
下の子にはすごく優しいしいい子の時もあります。
ほんとしんどいですよね、、。
今朝も朝食用意してた時にケンカになって私が限界で泣いてしまいました、、。
この反抗期はいつか終わるのでしょうか😩
-
とみぃ
女の子もそうなんですね、、
うちの子も下の子に優しい時もあるけどなんか取られて怒って泣いてばっかりです、、
受け止めると言っても怒らないのも違いますよね😟
どうしたらいいのか、、
本当早く終わってほしいです😣- 6月18日
とみぃ
やっぱり反抗期なんですかね😔
子供に聞いたら保育園の先生って言ってましたが信じられないです、、
パパが言ってたような気もします😒