
格安SIMに乗り換えたい女性。現在のauプランは月6500円で、Wi-Fi利用が多く通話はライン通話がほとんど。楽天モバイルに興味があり、おすすめの格安SIMを知りたい。
格安SIM、気になっています。
今はauのピタッとプランで
月のデータ量を1GB以内に抑え、2500円+通話料+Applecareサポート料+機器代金で月6500円くらいかかっています。
主人に払ってもらっているので、もう少し携帯料金を抑えたいと思っています、、
今はauでiPhone SE(第二世代)です。
家ではWi-Fiを利用し、このご時世なので外出は滅多にしません。外出しても姉の家か実家です。(wifiあり)
通話は自らかけることはなく、ほとんどがライン通話です。
キャリアメールは使用していません。
気になっているのは楽天モバイル、
自宅は楽天回線エリア内でした。
ですが、調べれば調べるほど複雑なことも書いてあり、よくわからなくなりました、、、
皆さんのおすすめ格安SIMを教えていただきたいです😌
- ほにゃらら(2歳3ヶ月)
コメント

あっちゃんママ
BIGLOBEモバイル使ってます❣️
エンタメフリーというオプションがあって、YouTubeなど決まったアプリが見放題(パケット消費なし)なのが気に入っています☺️子供が外食で騒いだ時に見せるので😂
回線はdocomoとauのMVNOですが、キャリアに比べると繋がりにくい時間帯もあります💦余ったパケットは繰越できて、家族でのシェアもできたはずです✨
端末付きのプランもありますが、iPhoneをお持ちなのであればそのまま使えると思います! 私もiPhone SEをアップルストアで買って使っています☺️

こんにゃく大豆
楽天モバイルを試してみるのでいいのではないでしょうか?
あとはSE第二世代を使っているので、SIMを2つ使うことができます。2つめのSIMにiijのesim(月額480円)を入れておけば、楽天モバイルが圏外のときもデータ通信はできるので不安は減るかなと思いますよ。
ほにゃらら
YouTubeが見放題なんですか?!
知りませんでした、、調べてみます!!
詳しくありがとうございます🥺
あっちゃんママ
もう3年ほど使ってるので分からないことあれば聞いてください☺️(回し者ではありませんw)
ちなみに今は在宅勤務なので月2Gほどで足りています! 月単位でパケット上限変えられるので、繰越で貯まってきたら下のプランに変えたりしてました✨格安SIMが初めてだと最初の設定など戸惑うかもしれませんが、マニュアルもちゃんとあるので手順通りやれば大丈夫だと思います❣️