
コメント

2歳0歳姉妹ママ
2ヶ月ほど前に注文住宅でマイホームを建てました✩
今の時代で新築で建てるのにプロパンかの選択制でIHにする場合追加費用がかかる、、という内容にちょっと驚いてしまったのでコメントしました(>_<)
IHが標準装備で当たり前だと思っていたので、、( ˟_˟ )
私が契約したホームメーカーさんの口からは、ガスにする話すら出て来ませんでしたよ(>_<)
ちなみにうちは、オール電化で太陽光のせました✩
先月始めて1ヶ月分丸々の請求が来たのですが、4.14キロのせて、電気代の支払いが4300円くらいで、売電による収入が18500円くらいありました!
リビング階段なのに20帖のリビングで寝る時以外ほぼエアコン付けっぱなし&寝る時は寝室エアコン付けっぱなしなのにこの電気代には私にも驚きました!
太陽光でのオール電化、初期費用はかかりますが、余裕で元取る計算なのでオススメです✩

ぴっぴ
現在建築中です(>_<)
私が建てている地域も都市ガス通っていなくてプロパンガスです💦
結果IHにしました〜!ちなみに太陽光は乗せなかったのでオール電化ではなく、暖房は灯油です。
でもお菓子作りや料理が趣味だったらガス火の方が断然いいと言われました( ˃ ⌑︎ ˂ )
IHにすると追加料金かかるのは私も驚きです💦何に60万もかかるんですかね⁇
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
ニックさんの地域もプロパンですか?
結果IHにされたんですね\(◡̈)/☆
すみません( ・ ・̥ ) 追加の60万は
オール電化にした際の金額です!!
言葉足らずで申し訳ないですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 9月12日
-
ぴっぴ
なるほどです!それなら納得です(*'-'*)
うちも太陽光乗せる気はなくて、寒冷地なので担当の方に勧めていただいたのもあり暖房に灯油を選びましたが、オール電化にするとやはり見積もりはそれくらい上がってました💦
長い目で見たらガスよりオール電化にした方が安そうですね✨- 9月12日
-
KI mama ♡
すみません( ・ ・̥ ) 間違えちゃってました!
オール電化だと60万くらいになって
しまいましたか??(*゚Д゚)
月々の電気代も抑えられるならその方が
いいですよねっ!!- 9月12日

みずたま
設計段階ですが、うちも都市ガスなんか通ってないド田舎なので、プロパンか、オール電化です。
プロパンがかなりの割高なので、オール電化にしてIHにするつもりです(><)
IHにして60万の追加料金があるのがよくわからないです(; ̄^ ̄)内容はよく確認されてくださいね( ´・ω・`)
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
プロパンはやはり割高なんですね!
長い目でみるともったいないですよね!
追加の60万はオール電化にした際の
金額でした( ・ ・̥ ) 間違っていました!
プロパンガスよりオール電化の方が
安そうですよね( ¨̮ )♡- 9月12日
-
みずたま
新築後は義実家の近くで義両親と同居です。今のアパートと義実家で使っているプロパンが同じですが、今夫婦2人で冬場MAXで18,000円きたときには驚きました(ノД`ll)
今夏場なので6,000円ほどですが、プロパン代プラス電気代と思うとやはり割高感がすごく感じられます(^ω^;);););)- 9月12日
-
KI mama ♡
18.000円は驚いちゃいますね(*゚Д゚)
なるべく抑えたいところなので
初期費用がかかってもオール電化に
した方がよさそうですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 9月12日

☆まめお☆
我が家は、プロパンの予定です☺
ソーラーも乗せないし、お風呂は電気なのでコンロだけにガス代が掛かる予定です😊
ガスは値下げ交渉して都市ガスと同じ価格です☺
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
プロパンの予定ですか??
コンロだけにすると月いくらくらいに
なりそうですか??ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
都市ガスと同じ価格いいですねっ!- 9月12日
-
☆まめお☆
プロパンでコンロだけなら、たぶん2~3000円ですね☺
ガスは会社によっても違いますし、交渉もできますよ☺
私は、ソーラーも悩みましたが10年事に50万円ほど維持費が掛かるのが勿体無くて辞めました😂- 9月12日
-
KI mama ♡
プロパンでコンロだけなら2〜3000円
ですか\( ö )/交渉もできるのですね♩
例えば…キッチンはガスでお風呂は
電気ってこともできるんですか??
無知ですみません( ・ ・̥ )- 9月12日
-
☆まめお☆
よく確認したらお風呂もガスでした~😂
お風呂を電気にする場合は、機械を買って取り付けると電気で沸かせますよ😊- 9月12日
-
KI mama ♡
お風呂もガスなんですね\(◡̈)/☆
お風呂を電気にする場合は
エコキュートってやつですよね??
月の光熱費ってどのくらいですか?
差し支えなければ教えてください( ・ ・̥ )- 9月12日
-
☆まめお☆
エコキュートじゃなくて、うちはエコジョーズです😊
エコジョーズの方が光熱費が抑えられますよ!
ガスだけなら5000円前後くらいですかね☺
電気、水道を含めて1万円行くかいかないかくらいです😊- 9月12日
-
KI mama ♡
エコジョーズですか(*゚Д゚)!!
光熱費とても節約されていますね!
尊敬ですっっ\♡/
プロパンは割高だと聞いていたので…
1万で収まるなんてすごいです\( ö )/- 9月12日

もちもちきなこ
プロパンガスで毎日お湯張りして、煮込み料理も頻繁にしますが月に4000円以下です❗️やっぱりガス屋さんにもよるんですかね?😵
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
プロパンでそんなにお安いんですか?
基本料金などお手頃なんですかね?♡
ガス屋さんによって変わってくると
分かりとても参考になりました\♡/- 9月12日

ももたろう
うちはアパートですが、プロパンガスで、ガスはお風呂だけなのに、月3500円〜4000円くらい取られてました。
お風呂は毎日ではないですが、よく溜めてます。でもシャワー毎日と湯船は週に3〜4回でそんなに高い?って思ってしまいます!
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
やはりプロパンガスは割高ですね!
毎日湯船に浸かるとなると…さらに
料金取られますよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
初期費用かかってもオール電化の方が
後々よさそうですね( ・ ・̥ ) ♡- 9月13日
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
建てる地域にガス管が通っていない為
プロパンになると言われました( ・ ・̥ )
現在オール電化のアパートに住んで
いるので…プロパンガス?とわからない
ことだらけです٩(×̯×)۶
太陽光いいですねっ!!
私も予算があれば取り付けたいですが
難しそうです( ・ ・̥ )
追加の60万というのはオール電化に
する際の料金ですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
言葉足らずですみませんでした( ・ ・̥ )