
リトドリンとウメテリンについて、薬局での処方変更に不安を感じています。ジェネリックにしてはいけなかったのか、ウメテリンを飲む理由について教えてほしいです。
リトドリンとウメテリンについての質問です
病院で渡された紙にはウメテリンと書いてありましたが
薬局に行った時にジェネリックでもいいですか?と
聞かれた時にどちらでもいいと答えたらリトドリンを
処方されました
薬剤の会社に勤めていた知り合いに薬剤師が勝手に
変えたらダメなはずなんだけど、と言われました
ジェネリックは調剤薬局が儲かるからジェネリックに基本させているとも言われました
ジェネリックにしてはいけなかったのでしょうか😔
初めての妊娠、初めての薬で不安なのになんだか更に不安になってしまいました😔
でも色々調べると皆さんリトドリン飲んでるし、副作用多少あっても続けて飲んでいるし
私の場合1回だけ副作用出ただけなのに、一体どうすれば良いのでしょうか、、、
とりあえず明日の検診でジェネリックに変えてしまって大丈夫だったのかは聞こうと思っています、、、、、
ウメテリン飲んでる人はなんでジェネリックのリトドリンじゃないのか、とか教えてほしいです
よろしくお願いします😔
- mugi(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
普通に処方されたものでも
ジェネリックに変更できるものは
薬局で変更されてましたよ☺️
薬局で内容変える時とかは必ず
病院に確認はとってると思いますよ💦

ねるねるねるね
薬剤師さんが勝手にジェネリックに変えると言うよりもジェネリックに絶対に変えてはいけない薬の場合は処方箋の段階で医師から変更禁止のチェック?というか指示が載るはずです!
調剤薬局はその指示がない限りは患者がジェネリック変更に許可していたら変更出来るはずです😅
聞いてきたという事は医師から変更禁止指示はなかったということだと思います…!

かなた
上の方が言っているようにジェネリックにしちゃいけない場合はきちんと処方箋に明記されているので問題ないはずですよ😊

mugi
皆さんコメントありがとうございます
まず基本的にジェネリックでいいですかってどこの薬局でも聞かれますよね、、、、、😔
副作用も1回だけだったのでそこまで深く考えてなかったんですけど、その人があまりにも色々言ってきたので今回は残ってるジェネリックを元の処方箋通りに変えてもらうことにしました、、、
でも皆様のお返事を読み、ジェネリックでも大丈夫じゃんって思って不安は消えました、ありがとうございました、、、!
コメント