
旦那が育児やペットの世話を手伝わず、協力を求めても理解してもらえない状況について悩んでいます。
ちょっと愚痴らせてください
旦那についてです
専業主婦?だから家の事を全部するのは当たり前なのはわかる
でも育児とペットの世話も???
うちには2匹の猫がいます。今まで旦那がトイレの掃除、エサ、水を変えるなどの世話をしているのを見たことがありません
育児は頼まないとしてくれないことが多々あります
育児、ペットの世話は2人で協力してやるものだと思っています
この2つに関しては2人で決めたことなので協力してやってほしいのですがなかなかそう簡単には行きません💦
ペットのおやつ、ミルクなどを買おうと思っても(それいる?)
とか(そんなにいらないんじゃない?)とか言われます
もうここで分かりますよね世話をしてない事が…
トイレの砂も種類がたくさんあります。うちのはシステムトイレなので💩だけ残りおしっこは下のシ-トに落ちるやつで砂も独特なので決まった物じゃないといけません
その種類も分かってないって家で何してるのでしょうか?
- 🕊🤍(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
猫ちゃんの世話に関しては、飼いたいと言った人間がやるべきだと思うので、もし旦那さん主導で飼い始めたならお世話もやるべきだと思います😥
子どもの育児に関しては、2人の子どもなのだから2人でして当然です。
あやしたりもしてくれませんか?
🕊🤍
コメントありがとうございます
気分屋な所があるのでやってくれる時とやってくれない時の差が激しいです💦
自分から進んでしてくれることはほぼありません