
ほんとは2歳差で産まれてくるはずだった3人目。初期流産というのでしょ…
ほんとは2歳差で産まれてくるはずだった
3人目。
初期流産というのでしょうか。。
最初から心拍が確認できず始めて流産を経験しました。
こればっかりは、誰のせいでもないので
またすぐ戻ってきてくれるよねー。と
あまり気にしなかったのですが
親戚やお友達の2人目や3人目の妊娠報告を聞くと
素直に喜べない自分がいてなんだか嫌になります。
同じ時期に妊娠し、同じくらいに流産も経験した
お友達の子は1、2ヶ月後にまた妊娠し、
無事に出産しました。
なんで、あの子の所は戻ってきてくれて
私のところには戻ってこないのかな。。
お空から普段の家族の生活を見て嫌になったのかな。。
など、いろいろ考えてしまいます。
いつかは戻ってきてくれると信じてますが、
妊娠報告などを聞くと、あぁ。。と思ってしまいます。
こんな私は嫌なやつですよね。。
- くみたそ(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

sss
私も初めての妊娠の時初期流産しました。
仲の良い友達も複数妊娠していて同い年ベビー嬉しいね〜って話していたので流産した時はショックでした🙏
しかもその後友達からは、つわりでご飯食べれなかったせいで流産しちゃったんだよ と言われ、幸せそうにお腹を触る友達に悪意を感じ恨みました。
スーパーでお腹の大きな人や小さいお子さんがいる人を見るのも嫌でした😞
でもSNSで流産した方に向けてのメッセージで(そんな気持ちになるのはまだ見ぬ我が子を愛しているから)と書かれており亡くした子にこんな姿をお空から見られてるのが嫌になりました。
そこからは前向きに考えられるようになり旦那ともまた笑い合えるようになりました。
幸い今の妊娠をすることが出来、今のところ順調に育ってくれています。
流産してしまったあの子は私にクヨクヨして悩んでいても仕方がない、と教えてくれる役目のために来てくれたのかなって思っています。
まとまりのない長文失礼しました😞
コメント