
保育園でのプール準備にイライラ!息子の水着サイズが合わず、紐を買い足し。紐外すなと指示に不満。めんどくさい💧良い紐のおすすめありますか?
保育園のやり方にイライラ!!
今日からプールが始まるのですが昨日試しに自分で水着を脱ぎ着できるか練習したみたいなのですが息子が買った水着がサイズ大きかったらしく紐を付けて下さいと言われて百均に昨日急遽行き水着に使えそうな紐を買い付けたらもう少し頑丈な紐にしてくれと、、
だったら紐外すなとかイチイチ言うなよって思ってしまいました。。
お金の無駄遣いです。。
紐付いたままのプールは危ないのかもしれないし私がサイズ間違えたのもいけないのは分かっています。
こんなにめんどいとは思いませんでした💧
私が買った紐は写真の物です。
なんか良い紐あったら教えて下さい😣
- ゆかちん(7歳)
コメント

ここ
水着のどこに付ける紐ですか?

ママリー
ゴムじゃないヒモにして結ぶようにするか、幅広のゴムでサイズが合うように入れ直すかじゃないですかね🤔
普通のズボンのウエストゴムを直すようなやつで。
前者だといちいち結ぶのが面倒だから後者の方がいいかも。
これだと細すぎるかなと…。
-
ゆかちん
幅広ゴムですよね、、
急遽だったので何が良いのか焦ってしまって、、
普通に結んで結び目がほどけないようにして時分で脱ぎ着出来るようにしてあげないといけないので!!- 6月17日

はじめてのママリ🔰
どのような形の水着のどこに紐をつけるんでしょうか?!
-
ゆかちん
このような水着です!
ウエストにつけます!
元々付いてたのですが園で紐は取ってくださいと言われその紐を取って私捨ててしまって、、💧- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ウェストに入れるなら3センチくらいある幅広のゴムじゃないとだめですね😅
ゴムを通すところの幅を測ってそこに通る幅広のゴム買いましょう!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
100均でもこういうゴム売ってますよ!
- 6月17日
-
ゆかちん
ありがとうございます!
これはキャンドゥとかですか?- 6月17日

はじめてのママリ🔰
もっとパンツのゴムのような幅広いものがいいかと思いました💦
-
ゆかちん
細いですよね、、
どこで買えば良いのか、、
百均は種類が少なくてやっぱり裁縫屋さんみたいな所で買った方がよいですよね?💭- 6月17日

退会ユーザー
ウエスト部分なら、これだと細いですね💦
平たいもので直してましたよ😊
-
ゆかちん
どこで買いましたか?
裁縫屋さんみたいな所ですか?
百均は昨日見たらあまりいいのがなくて、、💧- 6月17日
-
退会ユーザー
裁縫屋さんで買いました!
あとはイオンとかに入っているお直しのお店でも購入できましたよ😊
来年も履けそうなら、買いなおすのもいいかな?と思いましたがどうですかね🥲- 6月17日
-
ゆかちん
後で裁縫屋に行ってきます!!
買い替えもしようと思ってます。
90cmでも大丈夫ですかね?
使ってるうちにウエストのゴムも伸びそうかなぁって思ってて、、- 6月17日

ぷぷぷ
これは細そうですね😅
水着買い替えては?大きいのは来年使えるんじゃないでしょうか?
-
ゆかちん
買い替えます。
90cmにしようかと思ってます!!
履いてるうちにゴムも伸びそうだしって考えてしまいます💭- 6月17日
-
ぷぷぷ
いろいろ試行錯誤するより変えたほうが早いですもんね😂
100で大きいなら細身ですかね🙃?うちの4歳の長男細身で身長平均なのに未だに80のズボンとか履いてます🤣なのでもし細身なら来年も90の水着で大丈夫かもですよ〜😂- 6月17日
-
ゆかちん
細身ではないかなぁ、、
太ってる訳でもないないし
体重14㌔の身長約97cmなので普通なのかなぁって思ってます!!- 6月17日

退会ユーザー
娘の園も紐は外すよう言われてます!
これはウエスト用ではないので、園から言われてしまうのも仕方ないかな…😅
ウエストにはみなさん言ってるように幅がある平ゴムがいいですよ😊
100均にも普通に売ってますよ!
ゆかちん
ウエストです!
ここ
ウエストのゴムをきつくしたいという事ですよね?
元々入ってたゴムは平ゴムでしたら同じ平ゴムがいいと思います!
結べるようにするのであれば、丸紐かなと😊