
バカすぎる質問なのですが賃貸から戸建になった場合、支払いが変わるこ…
バカすぎる質問なのですが
賃貸から戸建になった場合、支払いが変わることは
なんでしょうか??😔
税金、不動産所得税とかよくわからないし
何が増えるのかわからないです😭
ローン額と固定資産税で賃貸より月々が安く
なる中古戸建を購入しました、、
- はじめてのママリ🔰

Min.再登録
一番大きい違いは固定資産税と修繕費ですね( ´•д•` )💦
水周りは10-15年ほどでリフォームが必要と言われていますし、外壁や外構を綺麗に保つにはそれなりにお金をかけなければなりません。

ちーた
とりあえずローンと固定資産税、あとは火災保険と地震保険ですね。
修繕費もいるので、5~10年で150万いるよってメーカーさんにはいわれました💧
コメント