※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a_neko
子育て・グッズ

3才8ヶ月の子供がトイトレ難航中。トイレには行くが自分で出す前に教えてくれず、補助便座やおまるも試している。4才前後で成功した方、体験教えてください。成功例ありますか?

3才8ヶ月ですが、おむつが外れず、トイトレ難航中です。

トイレに連れて行けば出ることが多いですが、自分で出る前に教えてくれることがなく、そこから先に進みません。

ご褒美シールや好きなキャラクターの補助便座を使ったりしましたが、そのときだけでなかなか続かず…

すがる思いでおまるの購入も検討しているのですが😅


4才前後でおむつやっと外れた方、体験談教えてください!
また補助便座からおまるにしたら成功した方いますか?

コメント

いくみ

おしっこが出そうな感覚がまだわからないのかもしれないですね。

体の機能が備わってないだけだと思います。

トイトレは、体の機能が整うことも大切な条件なので、年齢的には焦ってしまうと思いますが、またおしっこでたね(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノと喜んでから、出そうになったら教えてね、とひと言だけ伝える(1回のおしっこで何度も伝えるとお子さんの負担になって余計にはずれにくいので)、ということを繰り返したらどうかな、と思います。

  • a_neko

    a_neko

    回答ありがとうございます!
    まだおしっこの間隔も短いような感じで…
    まだ発達しきっていないのかもしれないです😓
    つい焦って何度も声をかけてしまっていたので負担になっているかもしれません。
    焦らずゆっくりやっていきまいと思います😭

    • 6月17日
  • いくみ

    いくみ

    できれば、2時間くらい間隔があくようになってからの方がお互いに負担が少ないと思います😊

    ・1日いっしょにいる日に、おしっこ出た時間をメモしておいて、それを元に誘う方法

    ・朝起きた時、出かける前、出先から帰る前、ご飯の前、寝る前、お昼寝から起きた時、などの生活の節目で誘う方法

    があるので、おまる買うならやってない方で試す、という考え方もあると思います😊

    • 6月17日
  • a_neko

    a_neko

    丁寧にありがとうございます😭
    間隔をみながらやっていきたいと思います☺️

    • 6月17日
りんご

トイレに連れて行けば出るのであればオマルは必要ないと思います。トイレを怖がるとか嫌がるとかがあるのであればあるといいかもしれませんが。しばらくは定期的に声をかける形でいいと思いますよ。
自分で行けるようにとおまるを考えているのでしたら踏み台とかの方がいいかなぁと思います。

  • a_neko

    a_neko

    回答ありがとうございます!
    自分でトイレに座れるといいのかなという考えでしたが、
    踏み台…!盲点でした😅
    焦らずやっていきたいと思います。

    • 6月17日
御園彰子

小2と3歳10ヶ月の子がいます。
下の子は幼稚園に行ってますが、完全オムツです😂
まだ一度もトイレ成功したことないレベルです(笑)

長男は満3歳から幼稚園でトイトレ始めました。
年少の後半…4歳半ぐらいでやっと昼間のオムツが外れました。
自宅では補助便座で、幼稚園では立ち便器でした。
入園してしばらくはオムツで過ごし、幼稚園でオムツが濡れなくなってきてからパンツに移行しました。

でも、長男も全然言わない子で😅
誘えば素直に行って出てたので、とにかく適当に時間みて連れて行ってました。
ひたすらそれで、いつの間にかお漏らししなくなってました。
元々、ジャーッと漏らすのではなく、ちょい漏れ?ちびり?タイプではあったんですが(笑)
自分からトイレに行きたいと言うようになったのは、年中になってからだったと思います😅

次男も同じような子ですが、長男より酷いです😂
「出るよ」はもちろん、「出たよ」も全く教えてくれません😂
今は自宅トイレ拒否されてます(笑)
幼稚園もゆっくり進めていい園なので、とりあえず今年度中に外れればいいかなと思ってやってます。

  • a_neko

    a_neko

    回答ありがとうございます!
    同じような方がいて少し安心しました😭
    うちも「出るよ」はまったく無く、「出たよ」はうんちのみ😅

    トイレに誘っても「大丈夫!」と言われ、行ってくれたり行ってくれなかったり…

    うちも今年度中を目標にゆっくりやっていきたいと思います😂

    • 6月17日