
コメント

🐤
地域によるんですかね?
うちの近くの西松屋は100たくさんありますよ😊
確かにバースデーは少ないかも…
新生児のが多いような…
うちは公園としまむらが近いので
公園で遊んだらベビーカー乗せてしまむらでささっとさっと買ったりしてます!

しらす
H&Mオンラインストアで買ってます😊
-
ぽこたん。
H&M忘れてました🙄
さっそく見てみます!- 6月16日

ママ
西松屋で買うことが多いです🙋
100結構ある気がします🤔
あとはメルカリです😏
-
ぽこたん。
私の行く時期が悪いんですかね😱
そんなにあるならその時狙って行きたいです🤣- 6月16日
-
ママ
西松屋は100から置いてある通路が変わりますが、そちらは見てますか?
- 6月16日
-
ぽこたん。
100がほとんどなくて
110~ばっかりです😂
諦めて110買おうか悩みますが
ダボダボが好きじゃなくて
買いきれずにいます😵- 6月16日

ママリ (27)
西松屋やしまむらで買ってますよ!
私の地域には結構息子好みのあります!
カーズやポケモン、トミカ系です
ユニクロもその時によりますが
ポケモンあるので大喜びです
-
ぽこたん。
やはりみなさん西松屋やしまむらが
多いんですね🤔
今頻繁に行けないので
常にチェックできないのが辛いです😂- 6月16日

ここまま
西松屋、しまむら、ネットだとBee🐝っていうお店の服可愛いし安いですよー!
-
ぽこたん。
先日BeeでTシャツ買いました🥰笑
西松屋、しまむらタイミングが
悪すぎなのか全然なくて😱- 6月16日

momo
しまむらかバースデイです!
バースデイも探せば110で可愛いのありました☺︎
-
ぽこたん。
110だとまだダボダボで😭
フタパンとか100~もあれば
いいんですけどね🥺- 6月18日

はじめてのママリ🔰
意外にイオンとかヨーカドーとかも狙い目ですよ。
-
ぽこたん。
ヨーカドーがないので
イオン見に行ってみます🥰- 6月18日
ぽこたん。
行く時期が悪いんですかね、、
近くに2店舗あって両方いつも
残ったような物がちょろっとあるだけで
豊富に置いてあるの見たことないです、、😱
しまむらも見るんですけど
男の子種類が少なすぎます🤣
🐤
時期はすごく重要な気がします!あと時間帯!
シーズン前→数少なめ
シーズン中の前半→通常価格品揃えいい?
シーズン中の半ば→みんな買ってくからサイズがないのがあったり
シーズン後半→値下がりしててラッキーだけど限られてくるセール時期
ってイメージです😅
チェーン店ならどの店舗に欲しいものがあるか教えてくれるし、取り置きもしてくれるのでよく聞きます♪
あとは、子供服は午前中に争奪戦でした!
しまむらで広告の品60~100サイズのキティちゃん、わんわんの肌着がでたときは開店と同時に殺到してました😅