

退会ユーザー
うちの子も蹴っちゃうので
夜中目覚めたらかけ直したり
してますけど、ホント
なんか良い方法ないかなとか
思ってます😓❗️

el
うちの子も蹴飛ばします😭😭もう少し涼しくなったらスリーパー買ってあげようと思ってるくらい蹴飛ばします😵😵なので、今は足だけ出るように被せてます。そしたらなんとかちゃんと被ったまま寝れてます。ちなみに今はエイデンアンドアネイ(おくるみ)を半分に折り畳んでかけてあげてます、

ゆずちゅん
スリーパー着せるといいですよ!
布団を蹴るのはもうどうしようもないので(;´∀`)

にゃおたん
我が家の2ヶ月の娘も、布団を掛けた先から足で蹴飛ばしてしまいます(^^;
なので、お腹にだけバスタオルを掛けて足は出したままにしてます。そうすると、足で蹴飛ばすことなくお腹にはバスタオルが掛かったままになってますよ。とりあえずお腹を冷やさなければいいかなと(>_<)
足に何かが掛かるのがいやなのかな(^_^;)

ままり
私も冬はスリーパー、夏はお腹だけにかけてます。
あとは、私の腹巻を子供につけたりしてました(笑)
手で掴むようになると自分でタオルもどかしちゃうんですよね(^_^;)

❇︎TOMOMI❇︎
こんにちは☆
うちの2ヶ月の娘ちゃんもすぐにお布団を蹴飛ばしてしまいます😅足までかけると足が暑いのかすぐに蹴飛ばしてしまうのでお腹にだけかけるようにしています⭐️足を出したら寝ている間に脱げてるってことは減りましたよ🤗足をバタバタ動かせないのが嫌なのかもしれませんね⭐️

みぃたん0412
ウチは袖なしのスリーパーをお腹まで着せて足は出してました(笑)
足まで入れるとさすがに暑いだろうし、娘はお腹だけ掛けてあげても顔に持ってくるか蹴り飛ばすかなので(><)

ぼぅちゃん
最近、朝方は寒いくらいあるので心配ですよね!
うちもすぐに蹴飛ばされてしまうのでお腹にだけおくるみ掛けてあげて、足は太ももまでレッグウォーマーしてます‼
コメント