※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんのお肌の状態の違いについて疑問があります。赤ちゃんが産まれたとき、なぜお肌が綺麗な状態と皮脂のような状態があるのか知りたいです。

赤ちゃんが産まれたとき、お肌が綺麗な状態なのと白く皮脂のようなのがついている状態って何がどうして違うようになっているのでしょうか?!(°_°)

娘は産まれたとき髪も皮膚もすごく綺麗な状態でした(それが当たり前だと思っていました😂)

でも兄のところの赤ちゃんが皮脂のような、ヨーグルトまみれみたいな状態で産まれた写真を見て最初びっくりしたのですが、今日産まれたうちの2人目もヨーグルトまみれみたいな状態でした😂

素朴な疑問なのですが、この違いってなんなのでしょう?💦

コメント

ゆい(27)

週数が早いとかですかね?週数的に早く生まれた2人目の方が多くついてた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!!
    確かに娘は41週で今回の子は38週でした!
    兄のところも37週だったので週数なんですね!
    納得しました😂✨

    • 6月16日
ねたろーママ

ヨーグルト状は週数が早く産まれてきた場合によく見られます😊

皮脂の分泌によって赤ちゃん自身が自分を守っている、体温等の調節のためと教わりました🥰

私も上の子の時は39週過ぎていて見られず、下の子は37週になってすぐの出産でヨーグルト状でした😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    週数が関係しているんですね!
    そういう役割があるということも知りませんでした(°_°)💦
    娘は41週で何もついてないなかったのも納得です!

    • 6月16日
ママリ

ご出産おめでとうございますは✨胎脂ですかね🤔羊水が冷えてると…とか聞いたことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ありがとうございます😭!
    胎脂と言うんですね!
    解決してよかったです😆

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰 

そのヨーグルトみたいな脂は胎脂といって、あかちゃんのことを守ってくれてます☺️
十分に成熟して生まれてくると羊水の中ではがれ落ちるのであまり胎脂がついてないと聞きましたよ!
ついていてもついていなくても健康なら問題なしです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんのこと守る役割なんですね(°_°)
    娘は41週で産まれたので剥がれ落ちた状態で産まれてきたみたいです😂
    大丈夫なのかなって思っていたので安心しました!

    • 6月16日