 
      
      
     
            りかにゃ
お洒落か邪魔か…………
 
            はじめてのママリ
おしゃれだとは思います!
写真2枚場所が違いますよね?🤔
イメージ写真かな?🤔
2枚目みたいに子供が走り回るのに邪魔になる位置なら私はつけないです💦
1枚目のように壁に沿った位置ならつけます!
- 
                                    りかにゃ 2枚目はイメージです🤣すみません 
 正しくは1枚目のキッチン横にのがまさにな感じです!
 1枚目のような感じであれば有りですかね(・ω・✌
 ありがとうございます!- 6月16日
 
 
            みー
友達が置いてます☺︎
オシャレだなって
思いましたよ♡
- 
                                    りかにゃ ありがとうございます! 
 邪魔くさいなぁとかは無いですか?笑😃- 6月16日
 
 
            𝑚𝑖𝑖
キッチンの目隠しのような意味は全く無くほんとにお洒落というだけで作るなら、わたしは要らないんじゃないかと思います🥺たしかにお洒落だけど、無い方が絶対開放感あるし広く見えそう、ルンバや掃除機のヘッドが入らない隙間の掃除がめんどくさそうだなって思いました🥲
- 
                                    りかにゃ 純粋にアクセントとしてですね🤣 
 確かに無ければ開放感がさらに上がりますね〜
 ん〜どうしましょ……悩む🤣- 6月16日
 
 
            ママリ
私も和室のふすまをなくして化粧柱付けたかったです😣
が、猫を飼ってるため出してる間は閉め切らないとバリバリにされるので諦めました😂
おしゃれですよね🥰いいと思います🥰
- 
                                    りかにゃ ありがとうございます! 
 猫ちゃんいたら爪とか研がれて大変そうですね😭
 やっぱりお洒落ですよね〜
 LDKにアクセントとして付けて個性出したいなぁって🤣- 6月16日
 
 
            さあママ
オシャレだなあとは思いますが、自分がやるかって言ったら、ずっと住むのでやらないと思います😅
下にホコリ溜まりそうだし、こまめにやるのがまずめんどくさいです😅
 
            はじめてのママリ🔰
私もやらないです💦
圧迫感出るし、キッチンにいる時に子供の様子が見にくいかなと思いました😅
 
            はじめてのママリ🔰
普通サイズのリビングなら狭く見えそうですが、モデルハウスくらいの広いリビングならおしゃれで素敵だと思います。
 
            のん
やらないです。
耐震性を上げたいならやります。
仮に仕切りが欲しいなら室内用ルーバーやすりガラスの引き戸などにします。
柱だと厚みがあって邪魔ですよ。
 
            すーママ
写真ほどの本数はありませんが、化粧柱…主人のこだわりで付けました
子供が小さい時は、よく走って激突してました😅笑
今は、化粧柱の横にピアノが置かれています
正直、無くても良いと思ってます( ^ω^ )笑
 
            ゆうゆ
金額によります(笑)
私はやりたいなぁ❤️とおもいますー‼️
- 
                                    りかにゃ 1本1万です🤣安い(笑) - 6月16日
 
- 
                                    ゆうゆ え❕そんなもんですか🤣 
 
 外構の短いやつでも、それくらいだったから
 家の中のやつは高いのかと(笑)
 
 なら私ならやります🤣- 6月16日
 
- 
                                    りかにゃ 安いんですよ〜😆 
 モデルハウス見て一目惚れして聞いたら1本1万よって言うから即採用になりました(笑)
 ただ、邪魔に思いそうで質問してみましたが半々な意見ですね🤣
 インスピレーションに従って採用しようと思います(笑)
 ゆうゆさんでもされるみたいですし♡- 6月16日
 
- 
                                    ゆうゆ 邪魔におもいそうなんですかねぇ❤️ 
 
 その値段でおしゃれなら
 邪魔とかならなそう。
 うちは、去年建ててしまったのでできませーん(笑)
 
 かわりにやっちゃってください🤣- 6月16日
 
 
   
  
コメント