子育て・グッズ 保育園の離乳食、完了食、幼児食の違いについて教えてください。1歳クラスでおにぎりやサンドイッチが出るのは完了食でしょうか? 無知ですみません💦 保育園の離乳食、完了食、幼児食って 何が違うのでしょうか?😣 1歳なってすぐ、1歳クラスに入っています。 (0歳児クラスはありません) 給食でおにぎりやサンドイッチでていますが、 完了食なのでしょうか?😭 宜しくお願いいたします💦💦 最終更新:2021年6月16日 お気に入り 1 離乳食 保育園 給食 1歳 0歳児 はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 え、お子さんが園で後期食、完了食、幼児食、どれを食べてるかわからないってことですか? 6月16日 はじめてのママリ🔰 その通りです💦 毎月の献立はもらっていて、その日に何食べたかも把握しています😣 食べたことのある食材リストも保育園とは共有しています。 が、後期食・完了食というくくりで気にしたことなかったのでわかりません💦 6月16日 はじめてのママリ🔰 保育士です。 入園のときに、家でどのようなご飯を食べているかはお話ししてますよね。 後期食はまだ離乳食の感じがあるので、きっとそれではないですよね。 完了食と幼児食の違いはほぼありません。味付けが少し薄味なのと、食材が小さいです。 6月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
その通りです💦
毎月の献立はもらっていて、その日に何食べたかも把握しています😣
食べたことのある食材リストも保育園とは共有しています。
が、後期食・完了食というくくりで気にしたことなかったのでわかりません💦
はじめてのママリ🔰
保育士です。
入園のときに、家でどのようなご飯を食べているかはお話ししてますよね。
後期食はまだ離乳食の感じがあるので、きっとそれではないですよね。
完了食と幼児食の違いはほぼありません。味付けが少し薄味なのと、食材が小さいです。