
34歳前後で更年期症状がある方はいらっしゃいますか?私も実母が40歳で閉経したため、同じ時期に症状が出るのではないかと心配しています。33歳でイライラやのぼせ、発汗などの症状が出てきました。早期に閉経した方の体験をお聞きしたいです。
34歳前後で更年期のような症状あるかたいらっしゃいますか?😣
実母は40くらいで閉経したらしいので私も実母に体質似ているので同じくらいで閉経するのではないかと思っています。
30半ば頃からイライラやのぼせ、発汗などの更年期症状がかなり辛かったと聞きました。
今まさに私が33歳でそのような症状が出てきています。
早期に閉経した方いらっしゃいましたら何歳頃から症状が出始めて何歳で閉経してその後の症状など聞かせていただけるとありがたいです💦
- ままり

はじめてのママリ🔰
更年期障害は閉経前後5年間ずつなので、
遺伝的に早期閉経しやすいので、
更年期障害かと思われます

aoouei
私も同じ年代で若年性更年期障害を疑っています。
質問のお答えにはならないと思いますが、コメントさせてください!
私も家系的に閉経は早くないものの、それ以前の更年期障害が長く辛いようです。
2人目を産んで、ホルモンバランスが崩れがちで、今35ですが、
イライラ、疲労感、むくみ、動悸、ほてりなどがあります。
生理周期も徐々に短くなっていて、20日を切るときもあります。
以前、産婦人科にかかったときは、はやく閉経するのはよくないので、
生理周期が25を切ったら、病院に来てください、と言われました。
おそらくピルなどのホルモン剤で生理周期を整えるのだと思います。
一度産婦人科を受診してみてもいいかもしれないですね。。
よく似た症状で、甲状腺の病気もあるので、それも気をつけてください!
コメント