![なかじぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早く病院に電話して、10割の支払いにした方が良いですよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずは病院に電話して6/1から保険証が変わる予定なのに前の保険証を提出したと話しましょう。
そこで指示をあおいでください。
新しい保険証が届いたら提出は絶対しますが、いったん払ってない7割の部分について払えと言われるか払わなくてもいいと言われるかのどちらかですね😅
-
なかじぃ
先程差額を支払ってきました!
- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なかじぃさんは自分の会社で6/1〜社会保険に加入したなら手元にある扶養の保険証は使っちゃだめですよ😱
その保険証を使える資格が5/31でないことになるので💦
病院に行って、使ってダメな保険証を出してしまったことを伝えて10割負担にしてもらってください。
そして新しい保険証が届いたら同月中なら病院で払い戻し、月が変わってしまったら自分で健保に請求して返金してもらう形になります。
5/31で扶養抜けることは旦那さんの会社に伝えて手続きしてもらったのですよね?
扶養の保険証も早めに旦那さんの会社に返却された方がいいですよ😊
-
なかじぃ
先程差額を支払ってきました。
旦那の扶養を抜けるのは、新しい保険証が届いてからで良いと言うことだったのでまだなんですが…。- 6月16日
なかじぃ
病院に電話して、差額を支払ってきました!