
コメント

rin
採卵は今回の生理前に行いましたか?
ホルモン剤でリセットする周期でも少量の出血で終わり。ということが何回かありました💦
私の場合、黄体機能不全だったので
ホルモン補充していたのですが、量が足りずダラダラ少量が続いた経験があります。
移植中止になって排卵させずにリトドリン飲んでる場合、経血量が少なくなるのは十分に可能性あると思います😌
rin
採卵は今回の生理前に行いましたか?
ホルモン剤でリセットする周期でも少量の出血で終わり。ということが何回かありました💦
私の場合、黄体機能不全だったので
ホルモン補充していたのですが、量が足りずダラダラ少量が続いた経験があります。
移植中止になって排卵させずにリトドリン飲んでる場合、経血量が少なくなるのは十分に可能性あると思います😌
「妊活」に関する質問
不妊治療中の仕事について 現在不妊治療中なんですが、掛け持ちのため 治療にあまり専念できなくて、本格的に治療したいので どちらかの仕事を辞めようかと思っています ①週3勤務のアパレル 会社には不妊治療中と報…
PCOS 多嚢胞性卵巣症候群の方 妊活中に意識して行ったこと何かあれば教えて欲しいです😭 クロミッドの服薬提案はなく、 半年タイミング取って見てと言われました😔😔 ☑︎基礎体温チェック ☑︎排卵検査薬使用(使えました) ☑︎…
排卵検査薬で排卵確認後、四日後に生理が来ました。 その生理も、四日目にしてだいたいおわりそうです。 この生理が終わってから7日後に排卵ってかんじですか? それとも、普通は排卵後14日で生理なので、14日後からさら…
妊活人気の質問ランキング
あき
ご丁寧にありがとうございます✨採卵もできてなくて、移植は凍結したものを戻す予定でしたが、解凍の際にいたんだみたいです(泣)新鮮胚移植予定です。
早く元のサイクルに戻ってくれたらいいのですが😣💦💦
あき
誰にも相談できず、不安な気持ちに押し潰されそうだったので、ほんとに嬉しかったです😭
ありがとうございます😣
rin
私もいざ移植!って時に融解が上手くいかずにキャンセルした経験があります。
それまでホルモン補充で準備してきたのに…って落ち込みました。
早くサイクル戻ると良いですね😌
クーラーの冷えなどには注意して過ごされてください😊💓